E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

『刺しゅうプロ』 モンタージュ機能♪

2011/07/12

『キャラクターデザイン作り』のコメントで
『ジャノメに「顔」という刺繍カードがあります』というコメントを頂いて、どんな刺繍カードか見てみたいなと思いました♪
ブログ友達にもジャノメファンのユーザー様もいるので、色々勉強になります♪
刺しゅうプロにも『モンタージュ機能』で顔の刺繍は色々遊ぶ事が出来るんです。
初めて見た時は、刺繍の技術がなくても、色々出来て凄いと感動しました。
子供達が小さかった時は喜んだけど・・・今は見向きもしません(苦笑)
刺しゅうプロのヘルプにも、使用方法が書いて有るけど、触っている内に、誰でも直ぐに作れちゃいます☆彡
『画像』→『入力』→『モンタージュから』をクリック♪

娘の顔を作ってみたけど・・・似てないです(^_^;) まっいいか~(笑)

『画像』→『ステッチウィザードの起動』でオートパンチを選択♪

オートパンチの設定は好みで調整 私はそのまま『完了』を押してみます♪

こんな感じで、刺しゅうプロのオートパンチも綺麗に出来ましたヽ(^。^)ノ♪

大きさも変えれるので、色々やってみるのも面白いですね♪

今日は、久しぶりに 刺しゅうプロのモンタージュ機能で遊んでみました[#IMAGE|S37#]
きっと 刺しゅうプロのバージョンアップしても、この機能は、何年も変わってないので、同じかも・・・
刺しゅうプロも、使い方次第で、かなり遊べる面白いソフトです[#IMAGE|S60#]
今日も昨日の続きでモチーフランニング作りを楽しみたいと思っています。
仕事も趣味も刺繍です(笑)
昨日の乗り物モチーフデザインもなんとか完成したので・・・
今日は、動物のテーマでモチーフ作りをしようと思っています♪

多くのブログの中から見に来て下さって ありがとうございます。

刺繍大好きママ♪


ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. ちっち より:

    SECRET: 0
    PASS:
    海外のブラザーにもdoll facesって刺繍カードがあって
    その中にはいろいろな表情の顔(輪郭なし目、鼻、口のみ)と
    お人形のデータが入っています
    その顔を使ってお人形を作るみたいですよ
    ハスクバーナーには顔だけじゃなくてボディや洋服のデータも入ったカードもあるし
    テディベアの顔だけデータってのも見たことがあります
    べネッサちゃんと女の子の顔データを作って立体の着せ替え人形にしても
    可愛いかも~(*≧ω≦*)
    刺繍にも色々な使い方があって本当に楽しいです
    もっともっと色々な手法や利用法が知りたいし
    mamaさんもおもしろい提案をして刺繍の楽しさを広めてくださいね!
    ところで私のお気に入りブログにmamaさんのブログを登録してもいいですか?
    何を書けばいいのか、もっと詳しい説明があったほうがいいのか
    まだまだ試行錯誤中です(; ̄ー ̄A

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    鍵コメ様
    海外のブラザーにもdoll facesって刺繍カードが有るのですね(驚)
    きっと、海外のイラストは、なかなか日本では受け入れられないデザインとか有るので 日本での販売は難しいかも。。。
    日本のデザイン技術が有ったら・・・もっと幅広くデザインが作れると思うのです。
    今の家庭用ゲーム機にもモンタージュ機能やネットコンテンツのアバター機能とか有るので、
    その辺りからの発想で、日本らしい もっと色々作れそうな気がします(^_^)♪
    ブログ登録 喜んでヽ(^。^)ノ♪ 特に説明は要らないです♪  私もブログ登録させていただきますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム