2013/12/26
今日は、娘の友達のご依頼で、ワッペンを製作しました(^-^)♪
作ったのは二枚♪
先ほど、娘に渡して、とても喜んでいました。
チアリーディング部の友達は、ダンスも習っているとの事、
その子の為にプレゼントだそうです^^
ずっと前から頼まれていたワッペン、やっと出来上がりました。ホッ☆
幅20cmの『DANCE』ワッペン[#IMAGE|S60#]
◆ デスク周りの片付け ◆
今日は、午後から、工房の大掃除を始めました^^
まずは、デスク周り♪
ビリーさんと、ゆう君もお手伝いしてくれました(^-^)♪
うさママさん達も、お洋服を着替えて、お手伝いしてくれました^^
刺繍の額縁は、しばらく、ここに飾ろうと思います
まだ、片付けは終わっていませんが、年内に少しずつ片付けたいと思います[#IMAGE|S72#]
今日は、来年の工房見学の予約と、
ハスクバーナのミシン刺繍ソフト『5D』のレッスンのお問い合わせを頂きました。
ありがとうございます。[#IMAGE|S40#] とても嬉しいです。
ハスクバーナの『5D』の刺繍ソフトを手に入れて、只今、勉強中です。
大掃除が終えましたら、年内時間のある限り、
ハスクバーナの『5D』の勉強に時間を当てるつもりです。
刺しゅうプロと、Wilcom とは、また違うメーカーですので、
似ている機能は有るのですが、でも、やっぱり基本的な所が、違うんです。
刺繍データを作る基本的な考え方が、とっても違うと感じました。
利用できる画像データは、bmp、jpeg、png. etc. で・・・
特に、私に嬉しいと思ったのは、
コーレルドローのバージョン7~13ですが、使えることです。
これが判った事は、私にとって、大きな収穫です♪
ハスクバーナの刺繍ソフトの良い所は、沢山見つかりました
まず、一番感動したのは、色糸の種類で、メタリックや段染めを選ぶ事が出来る事。
そして、エレガントなモチーフの種類の豊富さ。
まだまだ、深く入り込まないと判らない部分も有りますが、
これから、ハスクバーナの刺繍ソフトをお考えの方は、
コーレルドローのデザインソフトが使える様になると便利だと思います^^
ハスクバーナのソフトも、もっと深くダイブしたいと思います。
目標は、来年の1月末頃までには、
レポートが書けたら良いな~と目標を立てました^^
ハスクバーナの刺繍ソフトの事でお問い合わせ頂いた事で、
俄然、やる気が出てきました。
ありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
少しずつ頑張りたいと思います☆
今日も、見に来て下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (happy2525mama)
コメントの一覧