2011/08/25
全国高P連北海道大会が札幌で開催されるので 名古屋から札幌へ来ました。
今は、札幌市内のビジネスホテルにてブログを書いています。
行きは、中部国際空港まで、旦那さんに送って貰いました♪
つづきは 下の 『続きはこっち』 をクリックして下さい。
ブイィィィィン 窓側に座った方に撮って貰いました。
飛行機は、新婚旅行以来・・・21年ぶり♪ ちっょと ドキドキ♪
機内のカタログには、刺繍入りの扇が有りました(笑)
旅先でも刺繍は要チェック!!!
札幌の新千歳空港で『全国 高P連北海道大会』の歓迎の旗で迎えてくれました。
ありがとうございます!!
歓迎されるなんて思っていなかったので、とても嬉しかったです。
朝から午後5時まで旗を持って全国から来るPTAの方達を歓迎するそうです。
担当になった方々、ご苦労様です。ありがとうございます[#IMAGE|S40#]
当日 とても楽しみにしています♪ (ブログ顔出しOK頂きました)
その後、バスで 『羊ヶ丘展望台』 へ・・・少し観光をしました。
『Boys,Be Ambitious(青年よ大使をいたけ)』の像の前で・・・
ポーズを真似てみました(^^;
白樺の木の中で・・・ホホホホホ・・・・
羊ものんびり草を食べていました♪ 楽しかった☆
札幌市内に路面電車が走っていました。
名古屋には走っていないので、思わず写真をパチリ☆
◆ 初めてのスープカレー ◆
夜は Curry Di. SAVOY (カリー・ディ・サヴォイ)
札幌市中央区南1条西5丁目7 南1条敷島ビル地下1階の お店でスープカレーを頂きました。
前菜のミニサラダは 210円で、このボリューム サラダもシャキシャキで美味しい♪
皆、シーフードスープカレーを選択♪
辛さは5段階に分かれて選択出来、私は普通の3番♪
ご飯にレモンが添えられて、レモンをご飯に絞って食べたのも初めて☆
スープカレーは、ご飯のお皿を汚さない様に、
ご飯を乗せたスプーンをスープにくぐらせて食べるそうです。
シーフードの出汁が凄く出てて、
ムール貝、ホタテ、海老、アサリ、お魚等、新鮮な食材で凄く美味しかったです♪♪♪
最後アイスコーヒーを頂いて、楽しく頂く事が出来ました。
今は、ツインのシングルユースで、のんびりブログを書いています。
今日は お風呂に入って、なんと半身浴までしました♪♪♪
普段も家では、順番が有ったり 夜はバタバタしていますが、
ご飯の支度もしなくて良いし、洗濯物も畳まなくて良いし・・・天国です(^▽^)♪
パソコンもレンタル出来るし、テレビも好きな番組見放題・・・ささやかな幸せです。
明日の 『PTA 高P連北海道大会』 楽しんで来ます。
おやすみなさい
はっぴ~ぃ ニコニコママ♪
◆ 追記 ◆
『全国高P連北海道大会ブログ 2日目はこちら』
『全国高P連北海道大会ブログ 3日目はこちら』
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
おぉ~
白樺の中でお姫様気分ですね(*^▽^*)
良いですね~
たまには家事から解放されてのんびりも必要です
楽しんで下さいね
ういろうの看板を見て(^¬^)ジュル…
私大好きなんです
特に餡子の入ったヤツ (*'ー'*)ふふっ♪
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
沢山歩いたので疲れましたが、とても楽しかったです♪
PTAから4人と校長先生の五人で行きました。
名古屋に比べて、とても過ごし易くて、北海道はとても良かったです。
ういろうは食べた事は在るのですが、地元では、あまり食べないです(^^ゞ
餡子の入ったういろうも食べた事がないです。
不思議ですね。地元より県外の方のほうが良く知っています(笑)