2010/08/01
昨日作った朝顔のグラフィックデザインは・・・
急いで作ったので、納得の行かない仕上がりに・・・
なので、自分で、これなら良いかなと思うデザインに作り直しました(*^_^*)
「朝顔蔓丸(あさがおつるまる)」です。
今回は、日本の文様という本に載っていた図柄を参考に作りましたが、私の持っている家紋帖にも、似た様なデザインが有りました。
どちらも参考に作りました。
プリントや布に描ける絵の具やステンシルみたいなので、蔓(つる)の部分を描き、花や葉っぱの部分を刺繍したり・・・
蔓の部分は、パンチングでアレンジしても良いし・・・妄想デザインは、どんどん膨らみます。
Wilcom のDecoStudio で イメージをちょびっと作ってみました。
今日は、旦那とお出かけするので、変な時間に更新します♪
出かける前に更新しておいた方が、なんとなく気が楽です。
昨日は、なんとなく落ち着きませんでした(^_^;)
一応、一日1回更新の目標を立てています♪
(決して・・・義務では無いのですが・・・日課として癖にした方が良いかなと思いまして)
見に来て下ってありがとうございます。
パソコンにかじりついているのを旦那が嫌がるので・・・・また明日から頑張ります。
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
朝顔いい感じにできていますね。
相変わらず、縫うと作るのバランスがとれず、刺繍データはこのところお休みです。
SECRET: 0
PASS:
TAMAさん
ありがとうございます。刺繍データーに利用出来そうな形でのデーター作りを進めています♪
少しずつグラフィックデーターのコツが掴めて来ました(^_^)v
子供の夏休み突入で、なかなか縫う方が難しいです(^^ゞ
その間にデーター作り頑張ります。立場が逆ですね(笑)