E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

龍の刺繍  その6 龍の右身頃♪

2014/03/04

龍の刺繍は、前開きの衣装の為、
右身頃と左身頃と別々で刺繍データを作っています。
もちろん、刺繍データ製作の基本、
『出来るだけ糸切りを最小限に』は出来るだけ忠実に^^
デザイン上、どうしても糸切りが多くなる部分も有りますが、
大きな刺繍でも、小さな刺繍でも基本は同じ♪
綺麗なパンチの基本は大切にしたいと思っています^^
今日は、午前中に常山車のお祭りの若いお兄さん達が来て下さいました。
その事は、また、後ほど、書きたいと思います。
午後から、龍の刺繍データを作りこんで、 少し遅めでしたがスタートしました☆
刺繍に入る前に、衣装の上に原寸のプリントアウトした紙を乗せて、
大きさの確認を致しました。

初めの試し縫いよりも、出来るだけ大きく、
『糸代は幾らでもかかっても出しますので、思いっきり作って下さい』


そんな・・・素敵な言葉を言って下さるものですから、すっごく嬉しくなって、
俄然張り切りましたたよ☆ 製作者冥利に尽きます(/ 😉 ウルッ
お言葉に甘えて、衣装のいっぱいの大きさまで頑張って作ってみました。

刺繍の縁は、二重フォント製作の要領で、グルッとサテン縫いを入れました。
これは、刺繍の縁の部分を安定させるのに良いかな~と思いました。
腰巻の海老のデザインも黒く縁取りが有るので、
出来るだけ雰囲気を近づけたいなと思います^^

原反枠で、縦に縫うのは無理なので、90度回転させて・・・

しっかりと安定感のある縁取りサテン縫いです^^

下地に、薄い金糸でタタミ縫いを入れて

この青の扇状の部分は・・・

金糸の中間色の色で刺し、こんな感じに縫い始めて・・・

妖しい感じに光を反射します。


私にとって精一杯の(▼皿▼)怖い目です☆

鱗を縁取りの刺繍部分は・・・こんな感じ( 〃▽〃)

上手く行くか、失敗になるか・・・
まだ縫ってみないと判らないけど、今、すっごくワクワクしています[#IMAGE|S16#]
今日、お友達から、素敵なメッセージを頂きました。
『前略
うれしい反面。。。緊張。
でも、挑戦させていただけるのはいい経験だと思います。
自分だけのお試しで、こんな大作を作ろうとは思わないですもの。
やはり、依頼されたからこその挑戦。ってありますものね。
しかもこんな大作・・・。鱗 夢に出てきましたか??
もうすぐ完成ですね。注文者の方々の喜ぶ顔が何よりのご褒美となると思います。
頑張ってください!!』

ありがとうございます。(/ ;) 
夢には出てきませんが、刺繍の仕事を選んで本当に良かったと思います。
本当に、大作に挑戦出来る事は、
私にとっても大きく成長するチャンスをいただけた事と思います。
まだ、波の刺繍データが出来上がっていませんが、
最後まで、頑張りたいと思います☆
今日も見に来て下さり ありがとうございます[#IMAGE|S40#]
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (happy2525mama)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    す、凄い!!
    鱗もばっちりですね
    練習した物ってありますか?
    今度行った時に見せて下さい
    これはお兄さんも喜んだでしょう?
    さすが師匠です

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu様
    コメントありがとうございます。m(__)m
    鱗もとても綺麗に入ったので嬉しいです。
    試作品は、とてもお見せ出来る代物ではないのですが・・・
    その試作品も、お客様に差し上げる予定になっています(苦笑)
    お兄さんは、ブログを楽しみにチェックして下さっています。
    まだまだ完成までの道のりは長いですが、頑張ります。
    喜んで下さる顔を想像しながらのお仕事は、本当に楽しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム