2011/11/11
ご訪問ありがとうございます。
今朝、バラのモチーフの下絵を描いていて、簡単な描き方を発見したのでレポートします♪
発見した時に描いていたイラストです。
①円を描きその上に『フリーハンドツール』で作りたいバラの線を描きます。
②『描いた線(オブジェクト)を選択』→『アレンジ』→『輪郭をオブジェクトに変換』をクリックします。
③ 『円も含めて全てのオブジェクトを選択』→『背面オブジェクトを前面オブジェクトで切り取る』をクリック
④あ~ら不思議(笑) バラのモチーフの完成ですヽ(^。^)ノ♪
私の刺繍の下絵にする分には、十分な下絵です
イラストとして使用する時は、もっと丁寧に修正して下さい。
☆ 2011年11月11日☆
1が並ぶゾロ目の日 パチンコ屋さんの広告のキャッチコピーは奇跡の日 (笑)
私にとって、バラの作り方の発見は奇跡かも[#IMAGE|S37#]
11月11日はポッキーの日だそうで、今日のおやつは、ポッキーにしようかなと思っています。
~ 皆様にとって、良い奇跡の日になります様に ~
happy2525mama
<b>
クリックの応援 ありがとうございます。
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
凄い!!
簡単に薔薇が出来るのですね
ところでオブジェクトって何ですか?
意味がわかりません
色々やっていると意味のわからない用語が出てくるのでそこで躓くって感じです。。。
さすがおばちゃんです(;´д`)トホホ
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
イラストレーターでも、似た様な機能は有ると思います(^^)v
慣れると色々のバラが出来ます。応用で、もうちょっと大きなバラとか・・・是非挑戦してみて下さいませ☆
『オブジェクト』は、対象物の事で、目的の対象物を指したりします♪♪
『それ』とか、『そのイラスト』言った方が早いかな(笑)
『オブジェクト』って・・・私も初めは 『何のこっちゃ???』 と思っていましたが、
本とかマニュアルににそうやって書いて有るので、段々慣れてきました。
SECRET: 0
PASS:
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
SECRET: 0
PASS:
履歴書の描き方 様
嬉しいコメントありがとうございます。
また遊びに来て下さい。