2011/07/28
毎日アクセス解析をチェックしています。
非常に気になる検索ワードも時々有るのですが・・・
その時の気分で、ブログネタにする事も有ったりします(^^ゞ
最近気になる検索ワードに 『なでしこ クロスステッチ』 が有りました。
以前、デザインの勉強で描いたのがヒットした様です。。。。(^_^;)
この中から、クロスステッチの図案に選んだのは、こちら♪ どんな感じになるか・・・
試してみました(^_^)♪
『Eー刺繍工房 デザイン倉庫』 に クロスステッチ図案をPDF形式で保存して有ります。
『撫子(なでしこ)』図案♪は 『こちら』
今日も幸せの風が吹きます様に・・・
先日、末娘(中2) の習字のお稽古を終了しました。(菓子折りを持って挨拶に行きました。)
一番上の長男が5歳の時からずっと、15年間の間
4人の子供達を見続けて下さったお習字の先生に感謝しています。
子供達は、それぞれ、7~10年くらい通いました。
お月謝は、月3000円位~4000円と月によってバラバラだったけど、
教育費に掛ける金額を計算したら、凄い事になりますが。。。。
お金には変える事の出来ない経験だと思います。
疲れてて嫌々行く事も有ったけど、長い事やり続けた事は、
子供達にとって、なんらかの自信に繋がるんじゃないかなと思っています。
まだまだ子育てには時間とお金は掛かるけど、
サッカーのなでしこジャパンの様に、粘り強く、母親業も頑張ろうと思います。
撫子ママン ☆彡
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
なでしこにも色々な形があるのですね
でもなでしこって可愛いお花ですよね
習字か~
私も習いに行ってれば良かったです
良い年をしてまともな字が書けないなんて(/ω\) ハジカシーです
お子さんの財産ですね
happy2525mamaさん御夫婦も頑張りましたね
教育費って馬鹿にならないですよね
まだまだ続くようですが頑張ってね
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
ありがとうございます。なでしこの花はとても可憐で可愛いと思います♪
葉っぱの向きとか変えたら、色々遊べそうな気がします♪
教育費、今でも・・・大変です。
習字だけじゃなく、スイミングに四人とも通わせて、四種目50メートルは泳げるまで頑張らせました。
早い子は、4年位、遅い子は、6年位掛かって泳げる様になりました。
四人とも個人差が有るのでしょうがないけど、みんな頑張り屋さんです(^_^)♪
高2の次男と、中2 の次女の進級先が決まるまでは、家に居てあげたいと思ってるので がんばりますヽ(^。^)ノ♪