E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

いろいろ😅

2025/08/31

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

 

本日の午前中も、いろいろと書類の整理をしたり

色々な事をまとめたりして、ヘロヘロになっていました。

普段使わない脳を使う作業って疲れますね😅

 

普段、ミシン刺繍の事しか考えて無くって

きっと、脳の使う部分が違うと、疲労感半端ない(笑)

 

お昼間にバディ(相棒)の『ほしのぴぴさん』と

『アヤとソラのABC』の絵本の修正が出来たので

もう一度試し刷りを依頼しました。

気に入る絵本が仕上がると良いなと

ほしのぴぴさんと打ち合わせしました^^

 

私は、色々やりたい事が沢山あるので

kindle出版は、ほしのぴぴさんの方から販売する事を話し合いました💖

絵本は、kindleでも読みたい方が居るかもと打ち合わせ💖

一緒にやりたい事が沢山有って、本当に一歩一歩💖

試し刷りがOKだったらまとめて本刷りに入る予定。

 

今日は、キツツキの刺繍の試し縫いを一個だけ出来ました^^

 

色変えの多い刺繍で刺繍機も順調に動いて安心しました^^

 

試し縫いをしている時に玄関の壊れたチャイムを外しました。

お客様がいらっしゃってもチャイムが鳴らなくて困っていました。

汚いチャイムを外したは良いけどね柱から線が出ていて

根本からカットする訳にもいかないので・・・

 

夕方にホームセンターコメリに行って

スイッチを塞ぐカバーみたいなのを買って来ました。

インターネットで貼るだけのインターホンが有ったので注文したのが届きました。

 

上手くけれるかな😅

明日は、柱を少し綺麗にしなくっちゃです。

自分で出来る事は、出来るだけやらなくっちゃですね^^

 

一歩一歩💖

 

今日の午前中は、脳を一生懸命回転させてたので

甘い物が食べたくなり源氏パイを食べたけど

昔よりかなり小さくなってビックリしました(笑)

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

コメントありがとうございます。m(__)m

フェスブログを更新致しました。刺繍機の試し縫い♪

>『私のような日本中のレッスン待ちの生徒の為にお元気でいらしてくださいませね。』

 

😭優しいメッセージに感動です。ありがとうございます。

日本全国から、古民家でのミシン刺繍教室のレッスンに

興味を持って来て下さる方が居ると嬉しいな~と妄想して

滋賀県長浜市の『辻工務店様』と色々打ち合わせしている中で

井戸の楽しいご提案を頂きました。

井戸を所有している方は、少ないと思うのです。

手動の手こぎ井戸体験もEー刺繍工房で楽しめたら

きっと、ミシン刺繍を習うより、井戸から水を出す体験がしたいと

全国から集まって来るのではと激しい妄想をしていました。

 

リフォームも楽しみながら、何年かかけて、

改装して行けたらと思っています。

 

まだまだ乗り越えなくていけない事は有りますが

まずは、明日はインターホンを

設置出来る様に頑張ってみたいと思います。

 

一歩一歩💖

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

ミシン刺繍CDの販売はこちら☟

『Eー刺繍工房Yahoo!ショッピング店はこちら』

 

USB付のCDのご注文は、さち子さんにお願い致します。m(__)m

☟☟☟☟

『A刺繍工房 朝倉さち子さんのホームページはこちら』

 

・。・ ・。・ ・。・

デジタルコンテンツ(ミシン刺繍のデータダウンロード販売)

『Eー刺繍工房 BASEショップはこちら』

 

本日も多くのブログの中から見に来て下さり

ありがとうございます。m(__)m

 

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム