E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

おしゃれでシンプルなアルファベット、モノグラム刺繍データー作り  その1

2011/08/16

埼玉と東京でカルトナージュという手芸の教室を主宰しているKako先生『快適空間HP』の依頼より
試作的にデーター作りを開始します♪
 
『昨日の日記』 で紹介した5冊の本の中から、まずは、簡単そうなデザインから作りたいと思います。
午前中 デザインをコピーしたり、イメージを膨らませていました(^▽^)♪
今日は Decorative Letters の本より製作しようと思います。
簡単そうなデザインからチャレンジです♪

本には、CDが付属して有りデザインデーターは、
BMP  EPS  GIF  JPEG  PCT  TIFのファイル別に保存してありました♪

まずは、『A』の文字を下絵に表示して・・・

一つパンチしてみました(^▽^)♪
丸の部分はサテン縫いじゃなくって 少し変更し 星型の丸を使用しました。
この形は、楕円になりにくいのでお気に入りです。

このデザインは、モノグラムモチーフとして、刺繍にしたら可愛いかも♪

アルファベットで良く使う文字は、
A、C、E、H、J、K、M、N、R、S、T、U、Yと教えて貰ったので その文字を中心に作ってみようと思います♪
(ここで一つ勉強になりました♪♪♪)
昨日の午後は、パソコン内の整理整頓とPC周辺を片づけしました。
特にPC内の写真や、刺繍データーが、バラバラになっていたので、
外付けハードディスクに移動したりしました。
片付けると、気持ちの切り替えになります[#IMAGE|S60#]

左のPC は、刺繍の勉強&研究用です♪ 
右のPC は、仕事や自由に刺繍データーを作ったりブログを書いたりしています(^_^)v
一つ出来ると、なんだか、他のデザインも出来る気がして来ました[#IMAGE|S58#]
来週北海道にPTAの研修旅行に行くので、
それまでには、ある程度、モノグラムの刺繍データーを作って
週末には試し縫いをしたいなと思っています♪
今は『おしゃれでシンプルなアルファベット、モノグラムモード』です!!!

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私も刺繍データー専用のパソコンが欲しいです
    2台もあるなんて良いですね
    私のノーパソはネットブックなので小さくてブログなどには良いですが刺繍データーとか入れたりしたら重くなるし画面が小さいので見にくくて。。。
    普段は旦那と供用のデスクトップを使っています
    それも色々と入れているので重くなったって怒られます┐( -"-)┌ヤレヤレ…
    アルファベット綺麗ですね
    色々なデザインがあるのですね
    これから楽しみです

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu様
    特に左のパソコンは、尊敬する方に頂いた物で 私の大切な宝物です☆彡
    デコスタジオを使っている時に、左側のパソコンで仕事していました♪♪♪
    今は時々、起動して、動かしています(^▽^)♪
    今日は、パソコン内の写真をハードディスクに移動したり、デスクトップも少し片付けたので、
    気持ちを切り替えて、頑張ろうと思っています。
    お借りした本は、とても素晴らしくて、私にとってチャンスだと思うので 出来るだけ沢山作ってみようと思います♪
    出来ましたら、またブログでレポートします☆彡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム