なにわ名物 串かつソース体験 『二度漬け禁止!』
2010/11/29
たまたま手に入った なにわ名物 串かつソース♪♪♪
『二度漬け禁止!』と書いて有ります♪

今夜のおかずの一品に、パパさんが 串カツを 作ってくれました♪
子供達も何時もは、味噌や塩胡椒、普通のソースを付けて食べています♪

串カツソースは、とてもサラサラしたソースで、びっくりしました。
もっとコッテリ としているかなと思っていたので・・・(^^ゞ

串カツソース 子供達にも大人気でした。
とても美味しい夕食でした。
パパさん、また作ってね[#IMAGE|S16#]
おしまい
ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
関西の串カツ屋さんの、例の「2度漬け禁止」のソースは、ウスターソースのようなサラサラのものです。
ドロドロのとんかつソースを思い浮かべてしまうんですが・・・。
何でもかんでもあのソースで食べちゃうところが、いかにも関西人的な感じでしょ!
来阪される時は是非、行きましょう!
最近の新世界のお店では抹茶塩を置いてるところもあり、ちょっと嬉しいです。(笑)
SECRET: 0
PASS:
猫島様
サラサラソースがとても美味しかったです♪♪♪ キャベツにも、少しつけて食べました。
子供達も普段、キャベツは食べないけど、今日は沢山 食べてました♪
本場の串カツも 大勢でワイワイ言いながら 食べてみたいです♪ 抹茶塩も美味しそうですね♪
SECRET: 0
PASS:
美味しそうな串かつですね~
パパさん優しい(^ー^* )フフ♪
名古屋は味噌かつですよね~
私もそのソース使ってみたいです
大阪に行かないと売っていないのでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
とっても美味しい串カツでした♪ いつもは、味噌カツです(^^ゞ
パパさんは、時々、喜んで料理を作ってくれます。 美味しそうにビールを飲んでいました(*^_^*)
ソース を 付けた時、あまりにもサラサラでビックリしました♪
ネットで探したら、こういう器ではないけど、普通のソースの入れ物に入ったタイプは 沢山有りましたよ(*^^)v
是非、試してみて下さい。
SECRET: 0
PASS:
そうや、二度漬け禁止や。(笑)
最近はこんな物まで売ってるんか~。
パパさんも器用な方みたいで、私なんぞとは大違い。
家事なんてまったく出来ませんからね。 家電製品も使い方分からないし。
靴下がどこにあるのかぐらいは分かる。(ほんと)
釣ってきた魚は捌けるんですけどね。 でもうちは女房が倒れたらおしまいの家ですから。
、、、ご飯ぐらいは炊けるようになっておかないと。(情けない)
SECRET: 0
PASS:
伸之介様
『二度漬け禁止』と書いてあるソース面白いですね(*^_^*)
私は料理は苦手なんですよ。奥様が羨ましいです。私は魚も上手く捌けません(^^ゞ
よく料理を焦がして怒られます(^_^;)
我が家は旦那の方が上手いので、仕事が早く終った時とか作ってもらいます♪
みんな、得意、不得意が有るので面白いですね。
主婦歴20年ですが、未だに家事は苦手です(^^ゞ おかげでパパさんや子供達がしっかりしてくれます♪
SECRET: 0
PASS:
おはよう御座います。
ホント、さらさらなんですねー。
私もイメージとしてはこってりだったんですけど。
いつの日か本場で食べてみたいです。
そんときはmamaさん一緒にどうです!?
SECRET: 0
PASS:
タマヤ・ラモーン 様
本場の串カツ 憧れますよね ♪♪♪
お声を掛けて下さって嬉しいです。 旦那が見たらヤキモチ焼いちゃうかも(笑)
いつの日か、ブログ友達 と 『串カツ』 を ワイワイ言いながら食べたいです (^_^) ♪