E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

エレガント系刺繍データ制作・CD企画 その2 愛ある贈り物ありがとうございます💖

2025/11/20

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

本日は、午前中は古民家の片付けを少し進めて・・・

昨日のエレガント系のフォントの続きを頑張りました。

fontはクロスステッチも含めて

5~6種類位作りたいと思っています(*^^*)♪

もうもう、もうもう・・・

作りたいものが沢山有って困ってしまいます( *´艸`)💖

 

本日は、昨日のつづきでフォントを作りました。

まだまだ作り込む予定ですが、本日は、ここまで^^

 

高さ28mm位で作りました。

小物の本ポイントイニシャルとか使えるかな^^

どんなお花をプラスαで付けようかは

まだ決めていませんが・・・

一歩一歩と進みたいと思います。

 

ミシン刺繍の可能性は無限大∞

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

11月24日の集い用にと、

とっても素敵なご自愛の品が届きました\(^o^)/✨

偶然かもしれませんが、

長野県のお客様と生徒様からご自愛の品が届きました💖

 

お気遣い頂きまして、誠にありがとございます。m(__)m

一つは、山の様な沢山のりんご🍎の愛が

いっぱい詰まっていました(≧▽≦)💖

 

『本日、リンゴを送らせていただきました。
私は★ワイワイ会★に伺えませんが、皆さんで食後にでもお召し上がりください。
上等のものではなく、自家用のりんごで恐縮ですが、
近くの農協でいつも 買っているので、おすそ分け程度のものです。
ふじリンゴは時期がこれからで、少しは入れましたが、
まだシナノゴールドが 多く出ています。
シナノゴールドはさっぱりしていて、食後にはぴったりです♪』

(💖▽💖)  

こーーんなにいっぱいありがとうございます✨

早速ガラガラの冷蔵庫にギューギューに

いっぱい入りました💖

食べて貰う為に、綺麗にならんで入っています。

箱から開けたら、りんご🍎の良い香りが

ほわ~んと香って、とても幸せな気持ちになりました。

みんなで一緒に頂きたいと思います。

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

そして、そして、

とっても可愛い生徒様から

美味しそうな焼き菓子が届きました💖

ありがとうございます💖

 

ハッピーターンの様な味の濃いのとか、

甘くて優しいお味の焼き菓子とか・・・

これだけでも、超幸せなんですけど(≧▽≦)✨

 

テンションアゲアゲ↗↗↗

 

りんごや焼き菓子、本当にありがとうございます。m(__)m

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

今の時期、気象変動が激しくて、

北海道では、もの凄く雪が降り積もったりして、

長野県でも、突然雪が降ったりして電車が止まったりするので

今回の集いには参加出来なかったと思います。

 

他にも、年末から来年のゴールデンウィークまで

ミシン刺繍の特にネーム関係のお仕事をされる方は

繁忙期に突入します。なので、

今回は参加する事が出来ないとのメールも頂きました。

 

来年、繁忙期が落ち着いて、雪の心配の無くなってから

次期を見て、また集いをしたいなとも思っていますので

それは、それで、また来年のお楽しみと言うことで

温かく見守って頂けた嬉しいです。

 

本日は、沢山のご自愛の品が届き、

ニマニマと顔がほころんで・・・

『やっぱり、ミシン刺繍って美味しい仕事(≧▽≦)!!』

(笑)また言ってしまいました( *´艸`)ふふふ💖

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

今日は、生徒様から頂いた鳩サプレーを

ご自愛タイムに頂きました💖

 

カフェオーレと鳩サプレーで

とっても幸せ時間を過ごしました。

 

(*´ω`*)💖

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

本日は、世継会館でマダム達のサロンに行って

一緒に体を動かす体操したり談話したり楽しみました。

その後で、月に2回有る移動販売でお買い物を楽しみました。

 

本日、世継会館の管理人の方にも

11月24日に駐車場をお借りする事を伝えました。

『7台以上もし、足りなかったら

会館の裏の空いているスペースもとめて良いよ』と・・・

😭 😭 😭 😭 😭 

なんて、みんな優しいのでしょう!!!

 

有難い事です。

いつか、世継会館の大広間で集いをして、

少しでも貢献だ来たら良いなと思いました。

 

本当に滋賀県米原市世継の集落の皆様は親切です。

 

本日、お隣に座ったおばあちゃんに

年末とか年始で集まってご飯を食べたりすると聞いたけど

どんな感じですか???とお聞きしましたら、

組ごとに分かれて、送迎バスに乗って新年会が有るから

楽しみにしててね。と説明を受けました^^

 

色々な集落の掟(おきて)等、分からない事だらけだけど

集いの時の駐車場の心配が無いのは、本当に嬉しい💖

 

一日一日を大切に、明日も出来る事を頑張りたいと思います。

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

本日も多くのブログの中から見に来て下さり

大変ありがとうございます。m(__)m

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

ブログの応援クリックも励みになっています。

本当にありがとうございます。m(__)m

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

※ 刺繍ブログは別に更新致します。

『Yahoo!ショップはこちら』

 

 

『BASEショップはこちら』

ダウンロード購入頂いた方にも刺繍CDと豆絵本をお送り致します。

 

刺繍データのプレビュー一覧と寸法表はこちら☟☟☟

 

 

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム