2016/03/30
今日の午前中は、お祭り刺繍のお客様と
追加オーダーの直接刺繍をしながら、
今春のお祭りには間に合わないけれど・・・
次の刺繍デザインの打ち合わせを致しました。(^-^)♪
次から次へと、楽しいアイデアが浮かんで・・・
作る時は、ちゃんとしたものを楽しく作りたいなと思います。
やっぱり、喜んでくれるお客様の姿を
思い浮かべながら作るのが一番楽しい時間なのかも♪
薔薇刺繍で色々な仕事が押してしまっていましたが、
ようやく、今月の予定のお仕事に追い付きました
(*´∇`)ホッ♪
仕事が追い付いたら、
作ろうと思っていたものが有ります(≧∇≦)b
ようやくその日を迎える事が出来ました。
出来なかったら、
どうしようという焦りも少し有りましたが・・・ね
出来る様に今まで頑張ってお仕事しました♪
作りたかった刺繍は・・・
『ANGELKINGさん』が、
今度の大阪のミシンショーに出展するのと、
新色のラメの糸を発売する情報を頂いて、
エンゼルキングさんの糸でサンプルを製作するという お約束をしていました。
(≧∇≦)b
ミシンショーに間に合う様に頑張らなくっちゃって
今まで 自分に思いっきり鞭打って頑張っていました^^
やっと時間が出来たので、
今日の午後からデザインを考えて、データのパンチと刺繍の途中まで頑張りました♪
ALカラーという、新しい糸です。
京都の老舗 糸メーカー様らしい、
和の雰囲気の刺繍に似合いそうな素晴らしく綺麗な糸です。
糸見本だけでは判らないって・・・今回、本当に思いました。
今日はここまで♪
明日、午後からミシン教室の予約を頂いていますが、
午前中には縫い終わる様に頑張りたいと思います^^
2013年5月24日の 『 『エンゼルキング』シンボールマークのロゴ刺繍(^^)♪ 』のブログより
『エンジェルキング』 ロゴ刺繍♪
多くのブログの中から 見に来て下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧