2011/04/08
狩衣(かりぎぬ)風 と 女房装束(にょうぼうしょうぞく)風の衣装にしてみました。
製作途中もちょっと可愛いと思いました(^_^)♪
色々触って、なんとか形になりました♪
日本の民族衣装 の 狩衣風 と 女房装束風デザインの衣装にしてみました。
『Eー刺繍工房 デザイン倉庫』 に クロスステッチ図案をPDF形式で保存して有ります。
『平安装束(へいあんしょうぞく)風衣装』図案は 『こちら』
着せ替えクロスステッチデザインって面白いです。
もっと色々と遊んでみたいけど・・・今日は、ここまで。着物にも柄とか入れると可愛いかな?
がんばろう 日本!!
今頂いている仕事のゴールはまだまだだけど、頂いている分の仕事の三分のニ位完成しました♪
ゴールを目指し 一つずつタスクを塗りつぶしながら頑張っています。
これからは・・・子供達の新学期が始まったので、仕事がはかどるかも(^_^)♪
これから仕事を頑張ります☆
多くのブログの中から 見に来て下さってありがとうございます。
happy2525mama
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
僕もずらりと並んだ名前の指図書にチェックをいれて毎日必死でこなしています。
これもクロスステッチでするの?
お雛さまで平安装束は見慣れているから「あら!」と思いました。(笑)
SECRET: 0
PASS:
伸之介師匠様
毎日、家事、デザインの勉強、仕事、PTA、その他 色々と毎日、バタバタしています。
落ち着いて、仕事に集中できれば、もっと早く終ると思うのですが・・・・
仕事は、とても神経を使うので、長時間パソコンと睨めっこだと、ヘトヘトになってしまいます。
なので、私には、ちょうど良いかなとも思っています。とにかくマイペースで頑張っています♪
クロスステッチのデザインは、将来ミシンの刺繍データーに変換する予定です♪♪♪
今は、仕事優先で時間が無いので無理ですが、一段落したら少し刺繍したいなと思っています(^_^)♪
この前、師匠様のブログで紹介していた、サムライブックスの『サムライのすべて』の本をアマゾンで取り寄せました。
サムライブランドの経営理念は、とても素晴らしいなと思いました。
今度名古屋にも店舗が大須に有ったので、チャンスが有れば覗こうと思います!!!
コメントありがとうございました m(__)m
SECRET: 0
PASS:
衣装が変わるとまた印象も変わり可愛いです(*^▽^*)
お仕事大変ですね
p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
衣装をアレコレ考えるのは楽しいです。
色々作りたいけど、次は、こんなの着せてみたいとか考えるだけでワクワクします♪
また時間の有る時に、ゆっくり考えたいと思います。
仕事は、とても私にとって勉強になっているので、とてもやりがいが有ります♪