2011/03/29
今日は 『 桜のモチーフ 』 を作ってみました。
『Eー刺繍工房 デザイン倉庫』 に クロスステッチ図案をPDF形式で保存して有ります。
『 桜のモチーフ 』 図案は 『こちら』
完成度は、まだまだ ですが、少しずつ上達すると良いなと思います。
製作過程は下の 続き をクリックして下さい。
以前、デザインの勉強の時に作った桜のモチーフデザインです。
その中から、クロスステッチに使えそうなデザインを選択し縁取りを太くして
完成しました♪
手書きカタカナ刺繍データー作りは『ト』まで作りました♪
◆ 娘 原付の練習♪ ◆
手書きフォント は、今春 大学に入学する娘(まーちゃん)に書いて貰いました[#IMAGE|S58#]
昨日は、原付の免許を習得したばかりの娘 と 緑地公園の駐車場で練習しに行ってきました。
時速20㌔位で走行練習 ☆
もう少し練習して、公道で乗ってみたいと言っていました。
大学へは、原付で行く予定です。
たまーに 娘に付き合うのも好いなって思いました(^_^)♪
とても楽しそうに練習していました。
おしまい。
ハッピーママ!!
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
東北へももうすぐ春が来ますよ!
私も確実に前へ進んでますからご安心ください!!
SECRET: 0
PASS:
タマヤ・ラモーン 様
コメントありがとうございます。(^_^) 春は必ず来ます!!
ラモーンさんの 『 東北魂 』 のワッペンを見て 安心しました。 絶対に復興するのを信じています。
私に出来る事から 少しずつ頑張って お金を貯めて、家族皆で東北に遊びに行こうと思っています♪
SECRET: 0
PASS:
可愛い桜がいっぱいですね
これがミシンで出来ると良いのですが・・
娘さんは原付免許を取ったのですか?
happy2525mamaさんは凄い!!
家は絶対駄目って反対しました
男の子なのに親ばかです (⌒▽⌒)アハハ!
今は自動車免許を持っています
春から大学生ですか楽しみですね
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
ミシン刺繍データーにするのは、少し先になりそうです(^_^;)
私もミシンの刺繍データーに仕立てたいと思っています。
デザインを作っておいたら、後は早いと思うので、コツコツ作ります☆
私は原付も車の免許も持っていないのですが、娘は行動派なので、何でもやらせてあげています(^_^)♪
4月1日に入学式です。私も旦那も一緒に見に行く予定で・・・私も親バカです♪