E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

ズームイン☆ズームアウト機能

2009/09/19

デコスタジオと刺繍プロを使っての感想などを最近聞かれる様になりました。
振り返ってみて、一番使っていて強く思ったのは・・・・
『ズームイン☆ズームアウト』の操作性の違いに気が付きました。
刺繍プロにもズームイン・アウト機能は有るのですが、
虫眼鏡マークをクリックしながら拡大、縮小に変化しながら作る作業をしなくてはなりません。
Wilcom の DecoStudio を使い始めて、ちょっとの事だけど、
すっごくデーターを作るのに作業能率が違う事に改めて感じました。
今日のテーマ
デコスタジオの『ズームイン・ズームアウト』の操作に触れてみようと思います。
アートメディアツールで蝶の片側を描きます。 
またまた 蝶のデザインですが・・・・

『ズーム』する時は、マウスのスクロールを上に回します。

『ズームアウト』する時は、マウスのスクロールを下にコロコロッと回すと小さくなります。

今は、当たり前に使っていますが『画面に合わせる』やパーセント単位を使って
好みの大きさに変えながら編集する事が出来るので、大変気に入っています。

『コピー』→『貼り付け』で複製し反転のマークをクリックしたら
『アラッ♪思わぬ面白いデザイン』が出来てしまいました(^^ゞ

ずらしたり、触角を変えたり、初めのイメージと随分変わってしまいましたが・・・
こんな感じに出来ました。刺繍に変換します。

縫い方向など調整してこんな感じに出来上がりました。
『刺繍デザインモード』でも同じ「ズームイン・ズームアウト」機能もマウスのスクロールで操作出来ます。

もう一つ素晴らしい、お気に入りの機能が有ります。
編集したい輪郭線に『ポチッ』っとクリックすると、
選択したポイントが角ばっています。
『スペースキー』で曲線ラインに変化します。キーを押す事で、
簡単に操作出来るのはWilcom機能の魅力の一つです。

以前にも書きましたが、
刺繍プロにはデコスタジオに無い機能も沢山有ります。
どのソフトにも一長一短が有って、どちらも素晴らしいソフトです。
どちらも上手に使いこなすのは、時間が掛かると思いますが、
一日一回は、いつもと違う動作や作業をするという事を心がけていると
新しい発見や、改めて、長所、短所に気が付く事があります。
こういった、何気ない気づいた事もブログに綴っていこうと思います。
毎日が勉強の日々です(*^_^*)
最後まで読んで下さってありがとうございます[#IMAGE|S40#]
☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆
人気ブログランキングにほんブログ村
    登録しています

一日一回クリックして頂くと励みになります。応援お願いします[#IMAGE|S40#]

☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. ユリウス より:

    SECRET: 0
    PASS:
    刺しゅうプロのズームイン・ズームアウトの操作性に関しては、
    私も以前担当氏に進言したことがあります(苦笑)
    そんなにたくさんのソフトを使ったことのある私ではありませんが、それでも
    デコスタジオのようにスクロールホイールでイン・アウトのできるものもありましたし
    そこまでいかずとも(ズームモードにしておくと)クリックするたびに拡大されていき、
    右クリックで縮小していく、というソフトもありました。
    スクロールホイールでのイン・アウトは無理としても、せめてクリックでの。。。
    はお願いしたいと言っておきましたが次のバージョンで期待できるかどうかは
    まだ未知数のようです(苦笑)

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    やはり、ユリウスさんもお願いしていたのですね。
    流石です☆彡 今まで気にもしていませんでした(^^ゞ
    デコスタジオを使った後、刺繍プロを使用して、『アレッ??』
    説明書にも書かれていない様でしたので、虫眼鏡マークをクリックしないと出来ないんだ・・・刺繍デザインを沢山作ろうとすると、やっぱり、スクロールの機能が有るのと無いのでは全然違ってきます。
    もう、スクロール機能は、外せません。作る時の速さと使いやすさが違います。
    ブラザーも研究は進んでいると思うので、次回のバージョンアップに期待したいものです(*^_^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年10月
    « 9月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム