2011/02/04
今日は、チェーンステッチ と ランニングステッチで筆記体をモチーフにしてみました♪
以前、コーレルドローに入っていたTTF形式のフォント『Swis721 blkRnd BT』のフォントを使います♪
TTF形式のフォントの入れ方は『こちら』
グラフッィクモードで『Swis721 blkRnd BT』の文字入力。コレを下絵に使います♪
エンブスタジオとデコスタジオのグラフィックモードの画面は一緒でした♪
モチーフの作成方法は・・・モチーフを選択して・・・
『スペシャル』→『モチーフ』→『作成』→『機能を取り除くにチェック』→『モチーフ名』→『OK』
① 「始点」→② 「終点」 とモチーフの設定をして、『OK』
魅惑のチェーンステッチに挑戦してみました が・・・
チェーンのサイズが小さすぎて・・・
スカスカッ (T_T) いきなり上手く行く訳が無いですよね。 トホホ・・・
『X軸、Y軸、スペース』の設定を色々 触っていたら。。。ちょっと形になったかも♪
こんな感じかな~♪
フリースの布に 糸は・・・MADEIR(マデイラ)の段染めのCoton(綿)の糸を使います♪
縫っている所♪
まだスカスカだけど・・・思った以上にチェーンステッチって可愛いなと思いました♪
走り縫いで「happy」の文字を筆記体で作って見ました♪ モチーフ登録♪
モチーフの間は、走り縫いで繋げるという設定をして・・・・
・
筆記体のモチーフとかも遊べて・・・かなり面白いです[#IMAGE|S37#]
もっともっとアレンジ出来そう[#IMAGE|S37#]
モチーフ登録は、大きさも自由で登録できるみたいだし・・・
時間がいくら有っても足りません。
当分、ブログネタには困らないです[#IMAGE|S4#]
おしまい
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
凄い!
可愛いです。。
色々出来て良いですね~
これから楽しみです
フリースに縫う時は芯をした方が良いですよね?
硬さはどうでしょうか?
刺繍用の破ける物で良いでしょうか?
いつも色々質問してすみません
是非教えて下さい
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu さま
ありがとうございます。
もう少し密にすればと反省点は有りましたが、
フリースの布とマデイラのコットンの糸の組み合わせは良かったです♪
今回は、間違えて・・・薄手の接着芯を挟んで刺繍しました(^_^;)
破けるのでも良かったな~とも思いました。
チェーンステッチは流行っているみたいで、ほんと可愛いなって思いました♪
刺繍って作り手によって変わるので、本当に面白いです。
優しい雰囲気の刺繍が出来たら良いなって思います♪♪♪
SECRET: 0
PASS:
こんな感じ、こんな感じ。
あとは流れるように見せる工夫をやっていくだけ。
ソフトのバージョンアップ良かったね!
これからは、刺繍の「見せ方」の勉強になっていくね。
SECRET: 0
PASS:
伸之介師匠様
ありがとうございます。師匠と猫島さんのブログのお陰で、作る事が出来ました。
次は、重ね方や見せ方も工夫していきます。
平行してデザインの勉強もやっていくので、進みは遅いですが頑張ります。
今日はデザイン作りに集中しようと思っています♪♪♪
『モノまね』 は簡単だけど・・・ オリジナルを生み出すのって難しいですね。
何処まで出来るか判らないけど、頑張ります。
SECRET: 0
PASS:
お誕生日だったのですね。おめでとうございます。バージョンアップも!
こちらは超多忙から急に暇になり、気が抜けています。
風邪引かないように気をつけないと!
SECRET: 0
PASS:
TAMA 様
ありがとうございます (^^♪ 誕生日もバージョンアップも嬉しいです♪
年は重ねる事に、幸せ倍増しています♪
刺繍ソフトも、しっかり指導して貰ったので、頑張って一年掛けてマスターする予定です♪
お時間が出来たのですね。
TAMAさんは 、しっかりとソーイング計画を入れちゃうと大丈夫だと思います(笑)
きっと、ボーッと時間を無駄に過ごすのが嫌いなタイプなのかも知れませんね。私もそうです(笑)