E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

デザインのセンス  ~うさぎの正面って・・・( ▽|||)~

2013/02/08

今日は、ワッペンの刺繍データのオーダーが入ったのでパンチして・・・
ちょっと時間が有ったので、うさぎのイラストを描いてみた・・・
まぁ普通・・・のうさぎ

後ろは・・・なんか・・・変だけど。。。かろうじて、うさぎに見えるかな・・・

正面・・・( ▽|||) げっ!!!
[#IMAGE|S57#][#IMAGE|S57#][#IMAGE|S57#][#IMAGE|S57#]子供の絵より下手かも[#IMAGE|S57#][#IMAGE|S57#][#IMAGE|S57#][#IMAGE|S57#]

はぁ~~~ です。
こんな事もありますね・・・・あまりにも下手なので・・・
私の絵を見て、逆に自信が付く人が居るかも(笑) ← 完全に開き直っています(^^ゞ
☆☆☆ デザインの才能 ☆☆☆
私に欠けるモノ、それは、デザインセンス・・・
今朝、お気に入りのブログチェックしていたら、
”布で暮らしをデザインしましょ♪ Le Petit Jardin ル・プチジャルダン”
『とさ ともこさんのブログ・絵本バッグ 途中経過 』 で、
バックの刺繍を『取り外しできるパーツ』に しちゃって ました(*’-‘*)♪


 子供達と、パソコンを見て、大騒ぎしてしまいました(笑)
  
センスがキラキラ光っています!!!!
娘 『ママが凄いんじゃなくって、このブログの人が凄いんだよ』
私 『判ってるけど、何だか、凄く嬉しい(^▽^)♪』
デザインセンスの有る方を尊敬致します☆  
私のお仕事から、楽しい刺繍ワールドが広がって・・・
刺繍の楽しい・・・幸せのスパイラル[#IMAGE|S16#] 
私も、何か・・・もっと頑張らなくっちゃ☆  
何か判らないけど、今凄くドキドキしてる☆
明日は、工房の営業日♪ 
午後1時から、工房の鍵を開けてお待ちしています[#IMAGE|S40#]
E-刺繍工房  畔柳 悦子


ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. とさ ともこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは^^
    私のブログに「Eー刺繍工房さんからとんできました。」と、コメントが入っていたので
    悦子さんのブログにおじゃましたら、再び紹介してくださったのですね!ありがとうございました^^
    悦子さんが喜んでくださっている様子も伝わって、嬉しくなりました♪♪♪
    当初は、取り外しできるのは”ドレス”だけの予定でしたが、悦子さんがこんなに素敵な、
    しかも本格的なバッグ刺繍をデータ化してくださったので、ついつい、着せ替えしたくなりまして。。。^^
    でも、これ、ワッペンとしてお願いすれば、縫い代の始末が要らなかったのかな~。なんて思っています。
    今度、ワッペンとしてオーダーさせて頂こうと思います~♪
    今度は、スイーツのモチーフなんていいな♪と、妄想中でございます^^
    作りたい物は次から次へと出てきますが、時間が限られているので、娘が入園してからお願いしたいと思っています♪
    p.s.うさぎのデザイン、ゆるくてかわいいです♪私はどちらかというと、きっちり書いてしまうので、こういうゆるキャラにならないのが悩みです。。。

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    とさ ともこ様
    昨日の朝、パソコンの前で、娘達とブログを拝見して、
    特に下の娘が、凄く感動してて、『こういうの作ってみたい』とも言ってました☆
    お嫁に出した娘が活躍している姿を拝見している様で、
    凄く嬉しくて、また紹介してしまいました♪♪♪
    刺繍プロをお持ちなので、ワッペン風に加工は、簡単に出来ますよ☆
    今度、レポートしますね^^*
    時間の有る時に、作りたいデザインをメモしておくもの良いですね~☆
    ステキなデザインのオーダー楽しみにしています。
    うさぎのデザインかわいいと言って下さりありがとうございます(^▽^)♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年6月
    « 5月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム