E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

フリーハンド入力♪遊び  Wilcom EmbroideryStudio e2.0 

2012/05/23

フリーハンド入力は、
Wilcom EmbroideryStudio e2.0 のレベル2から の新機能です(*’-‘*)♪

これは工房が出来た時の最強の武器??? 
 『子供さんが作るオリジナル刺繍♪』 というタイトルはどうかしら??? 
まずは、来て貰って、見て貰ったり、ミシン刺繍を知ってもらう事が大切かなと・・・
家庭用ミシンでよく使う大きさは、10cm × 10cm ぐらいかな~♪
『この枠の中に描いてね』 と言えば、お絵かき感覚で描いてもらえそう

このニョロニョロマークが、走り縫いの機能。
『Enter』を押すまでずっと繋がって描く事が出来ます。
このお魚さんは、娘に描いてもらいました(^▽^)♪ これで一個の刺繍データの出来上がり♪

真ん中の機能は、走り縫いの最初と最後が繋がる機能♪

右の機能は埋め縫い♪

失敗しても大丈夫(^▽^)♪
ちゃんと修正機能もついていますので、綺麗に整形も出来ます。

今日は、こんな機能も有るというご紹介でした。
工房で作ったデータは持って帰って、お家の刺繍ミシンで縫って貰うのはどうでしょう???
只、刺繍データのオーダーだけではなく、
実際にお客様に作ってもらう企画とか・・・まだまだ実現には時間が掛かりますが、
アイデアや構想は、次から次へと出てきます(*’-‘*)[#IMAGE|S60#]
過去にデコスタジオで子供に試して貰った時の日記
『子供だってデザイナー♪』 の経験がとても印象的で
私の中で、少しずつ温めて来ました。
実現するには、まだまだですが、今日ご紹介した機能も含めて、
色々楽しめたら良いなと妄想しています。
◆ 病院へ ◆
今日は、ちょっと病院へ行ってきます。。。
お腹の調子が良くなくて・・・以前、膀胱炎をやってて、
少し、その傾向が見られるので、一度見て貰おうと、病院へ行ってきます。
たいした事ないと良いんだけど、少し心配なので見て貰おうと思います。
頂いたお仕事の五分の一位完了しまして、出来上がった分のデータを昨日送信しました。
帰ってきたら、またお仕事頑張ります♪
ご訪問 ありがとうございます。
夢に向かって前向きなhappy2525mamaでした。

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    これはマウスで書くのですか?
    良いかも。。。
    修正機能がついているなんて羨ましいです
    病院はどうでしたか?
    大丈夫ですか?
    余り無理をしないでね

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu さま
    ペンタブレットも持っていましたが、何処かに紛失してしまいました( ▽|||)
    ペンだけでも、また購入しようかと思いますが、私は慣れたマウスの方が使いやすいかなと思っています(^^ゞ
    病院で薬を頂いて来ました。
    エコーで見て貰ったら、子宮が膀胱を圧迫していると言われました。
    直ぐには直らないらしいけど、薬を貰いました。
    個人差は有るらしいけど2、3ヶ月位で改善するとも言っていました。
    最近、トイレの回数が多かったのですが、薬を飲んで、少し回数が減りました(*'-'*)♪

mikanpalu へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム