2015/05/23
今日は、朝からミシン刺繍三昧♪
大阪より 『睦美さん』が泊でミシン刺繍を習いに来て下さっています^^
1日目が無事終了しました^^
IECバイク便のロゴワッペンや制服への直接刺繍。緊張しまくりでしたが、
無事に刺繍が入って、ホッとしました^^
制服への刺繍をしている所♪
直接刺繍は、本当に、緊張します。
何度も確認してタジマ君2号機で縫い・・・
ワッペンも、背中への直接刺繍も何とか綺麗に入って良かったです。
何でも、経験と思いますが・・・何度やっても、直接刺繍は緊張します☆
甘いものと辛いもの♪
睦美さんがイメージした居酒屋まるにのデザインを
一緒になって、考えて作りました^^
ラメスタイロの刺繍糸を入れると、
ほんとキラキラして、とっても綺麗です♪
旦那様の代わり。。。
『今夜は、これで我慢する』ですって。。。(*ノノ)フフフフフッ☆
『(刺繍だけの為に)私と結婚して良かったろ?』って・・・
『うん』と言うまで、言い続けるって(≧▽≦) フフフッ☆
強制的に『惚れ』させる技ですねぇ~☆[#IMAGE|S37#]
私も、それ位、積極的な所が欲しいなと思ってしまいました(//∇//)。。。
明日も1日、朝から、一緒に頑張りたいと思います^^
とっても、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^-^*)♪
今日も、多くのブログの中から、見に来て下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)
↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓
こちらもよろしく
↓↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
久しぶりにコメントさせて頂きます。(笑)
持ち込み品に直接刺繍、分かってはいても本当に毎回緊張しますね。といっても私なんぞは殆どがそんな感じですが、何度確認しても失敗するときはしちゃいますね。ダメですねぇ。
あちゃ~!って何度思ったか…^^;
この間は直しきれずに結局特注の帽子を弁償。新たに取り寄せてやり直しました。まあ原価で譲っていただいたので諦めましたが、おかしなものでお金は頂けませんから。
今日もこれから剣道着の袖に団体名刺繍入れま~す。(^^)
SECRET: 0
PASS:
続けざまにすみません。
ちょっと教えて下さい。
今回のバイク便の刺繍。文字をタタミで入れていると思うのですが、縫い密度とミシンのスピード、下紙の枚数と番手?接着してますか?それとも敷いただけでしょうか?
タタミで縫って思いの外攣れが発生していようなので何か工夫されたかな?と思いました。
まあ、厚めの作業服だとそこまで気を使わないかなぁとも思いましたが…
少々気になった次第。
色々やっているんですが、今度ポリ100%のドライTの胸に銀糸で直に大きめな文字(8センチ角2文字)を入れます。タタミで。
ちょっと厄介だなぁって思ってますので参考にしたいなぁと思いました。
SECRET: 0
PASS:
Jyuumei 様
コメントありがとうございます。
そして、お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m
持ち込み品は、神経ピリピリです。
先日のネーム刺繍も、ヘロヘロになって、
次の日は、私、使い物になりませんでした(笑)
そんな日も有りますね~☆
『弁償』こればかりは避けたいです☆
和裁をやっている時もそうですが、お客様の商品と思うと・・・
小心者の私は、もう心臓バクバクになってしまいます。
だけど、こういう仕事が好きなので、
きっと頑張れているのだと思います☆
上手く出来た時の達成感は、何とも言えませんものね^^
きっと、何でも数をこなす毎に上達するものだと思います♪
Jyuumei さまも一年経過して、仕事も順調そうで、
本当に何よりと思います!!!!
御互いに体が資本なので、健康管理に充分気をつけて、
頑張りましょうね~☆
Jyuumei 様は、常に向上心を持って仕事をされている姿勢が、
とっても素敵でカッコイイと思っています(*^-^*)♪