2015/05/27
今日の午前中は、買い物に行ったり(近所のスーパーですが・・・)
動画の音楽等を聴きながら掃除をしたりして、
午後から、のんびりと、浴衣の製作をしようと準備をしていたら、
一本のミシン教室の電話が入り、
午後から、急遽、ミシン教室を行いました
『ミシン刺繍教室♪ ボーリング刺繍♪』のレッスンのブログを読んで・・・
彼も『大隅ブラザー 店長のウェブログ 』を愛読していたそうです。
私のブログも一ヶ月前から読んでいて下さり、
思い切って、電話をして来て下さいました。
大隅ブラザーさんのファンの方が、
私のミシン教室に来て下さいます。とっても嬉しいです。
ありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
今日は、男性の生徒さま。
私のミシン刺繍教室には、男性の生徒さまもいらっしゃいます。
ブログで公開して無い方も少しはいます^^
今日は、許可を頂いて、レッスンの様子を撮らせて頂きました^^
ジャージの生地に大本商事さんで購入した
『ハイセロン』の水溶性シートを載せて刺繍したり~♪
ワッペン製作のヒートカット体験したり~♪
ミシン刺繍の基本的な体験をして頂きました^^
今日訪問された方は、ネーム刺繍専門で、
ネーム刺繍ばかりをしていたけど、
ワッペン等の製作にも興味を持って頂いて訪問されました。
2時間のレッスンの間に、
基本的なマニュアルパンチの簡単な説明で終わってしまいました。
ですが。。。今日は、私にとって・・・取っておきの 神 紙情報を仕入れました(≧▽≦) ☆
今日の生徒さまと色々お話しをしている中で・・・
と・・・・
と・・・・
とても衝撃を受けてしまいました!!!!!
裏技???
神技???
ではなく・・・・新しい紙技を教えて貰いました!!!!!
刺繍の下紙に・・・・
私の使った事の無い ・・・・ 新素材!!!!
私、考えもしなかった紙の話しを聞きました。
聞きたい???
知りたいよね・・・・(笑))))
それは・・・
『キッチンペーパーですってぇ~~!!!!』
(≧▽≦) え゛ぇぇぇぇぇぇっ~~~!!!!
私、かなり衝撃を受けしてしまいました☆
はぁ~はぁ~はぁ~~☆ _| ̄|○ はぁぁぁぁ~~☆
たまたま、傍に有ったから、使ってみたという話しを聞き、
本当に、びっくりしました。
だって・・・そういう使い道で考えた事無かったので・・・
色々な方の話を聞くと、私も勉強になります☆
(//∇//)おもしろいなぁ~♪
刺繍の下紙として・・・私の知っている底値かも・・・(笑)
ホームセンター、薬局、スーパー、100円ショップでも手に入る!!!
安いし、沢山有りますよね(笑)
まだ、使ってないけど・・・
試し縫いだったら、これでいける????
新しいユニークな情報が入るミシン教室って・・・
この教室、本当に・・・楽しいって思いました(//∇//)フフフフフッ
まだ、試してないけど、
試し縫いに使う分だったら、とってもお徳情報かも(^ヮ^)フフッ♪
今日は・・・突然、電話が有って、突然のレッスンでしたが・・・
突然の新情報で、ドキドキした1日でした。
来月も、紙技の生徒様のレッスンのご予約を頂きました。
ありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
何が起こるか判らないミシン教室って、毎回ドキドキ☆ハラハラします(笑)
絞りの浴衣は作っていないので、
これから、少し、お仕立ても進めたいと思います。
明日、明後日はミシン刺繍教室のご予約を頂いています。
メールでのお返事は遅くなると思います。
どうぞ よろしく願い致します。[#IMAGE|S40#]
今日も見に来て下さり、ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧