E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

モチーフランニングに夢中♪ 今日は、スポーツモチーフ♪

2011/07/14

今日は、朝から、デザイン決めに時間を費やし、自分の実力不足を実感しつつ・・・
それでも、なんとか かんとか ・・・目標に近づく事が出来ました♪
『下手な鉄砲 数撃ちゃ当たる』方式で・・・
気に入って下さると良いなと思うデーターが少しずつ出来ました。 と・・・言っても・・・・
『何じゃ こりゃ☆』 というのも有りますが・・・(^^ゞ
とりあえず、今日は25個もモチーフを作りました♪
その内の一部♪ これは可愛いと思うものをピックアップ♪
バッド にグローブ ボールにバトミントン、ボクシングのグローブ♪
有りそうで無かったデザインをモチーフにしてみました。

バトミントンのシャトルは2パターン作ってみました♪

◆ パパさんの家庭菜園 ◆
駐車場横の小さなスペースで旦那が家庭菜園をしています。
今朝、ネットに挟まって、キュウリが上に生えてしまいました(笑)
パパさんに教えて貰って、デジカメでパチリ☆

ゴーヤももう少しで収穫できそうです♪

◆ ちっちさん ブログ開設!!!! ◆
ちっちさんがブログを開設されました。 『刺しゅうLab』

ちっちさんは、『刺しゅうプロ』の大先輩です♪
私よりも、沢山の刺繍を知っていて、今でも色々な事を教えて貰っていますヽ(^。^)ノ
ちっちさんの『刺しゅうLab』を お気に入りに登録させて頂きました。[#IMAGE|S40#]
これからも、どうぞ 宜しくお願いします[#IMAGE|S58#]
今日は、自分のデザイン力の無さに落ち込みましたけど・・・
誰でも初めから上手く出来る人は居ないので、コツコツと努力をして行こうと思っています。
デザインの勉強も、ちょっとやりました♪
色々やっていたので・・・やっとブログ更新できます   [#IMAGE|S43#] ホッ

今日は、更新が遅かったにも関わらず、多くの方が見に来て下さいました。
ありがとうございます。 (^_^) ♪
マイペース ママ♪

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    今日も色々出来ましたね
    凄いです。。。
    私も頑張らなくては。。。
    パパさん菜園もすごいですね
    家のパパさん菜園はトマトとしし唐だけ成功しました
    枝豆、しそ、は虫にくわれてしまいました(;´д`)トホホ
    ちっちさんがブログ始めたのですね
    私もお気に入りに登録します
    楽しみがまた一つ増えました(*^▽^*)

  2. ちっち より:

    SECRET: 0
    PASS:
    えぇーっっ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
    何もこんなに大きな字で画像まで載せて紹介してくれなくても・・・
    うれしいけど本当に恐縮しちゃいます。
    mamaさんみたいに毎日更新とはいかないけど
    気になったことをちょこっと書こうと思います
    こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします(*^ー゚)b

  3. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu 様
    ありがとうございます♪
    さっき、閃いて、『何じゃ こりゃ』のデーターを消して、
    新しいモチーフが浮かびました♪ 
    時間って大事ですね。
    少し熟成すると、こうすれば良かったとか思うので不思議です♪
    何でもやってみないと判らないモノです(^_^)♪
    夕食に上向きキュウリを食べたから、良いアイデアが浮かびました(笑)
    ちっちさんのブログも、今後、要チェックです。(^▽^)♪

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ちっち様
    すみません。。。ちっちさんが、『ブログを始めたら良いのにな~』とずっと思っていたので、
    つい 嬉しくて、大きく書いてしまいました(^▽^)♪
    私が刺しゅうプロが全く判らなかった時に、ぴっぴさんをはじめ
    Sew Coで、ユリウスさんや、モコモコかあさんや、pippiさん達が、
    色々教えて下さったから、今の私が有るんです♪
    今、楽しく刺繍が作れるのは、先輩達のお陰でも有るんです。
    どうか、これからも宜しくお願い致しますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム