E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

モチーフ縫いの部分的 大きさ変更♪ ~ Wilcom EmbroideryStudio ~

2011/09/13

昨日のイーオーディーで刺繍勉強会♪で、
モチーフ縫いの部分的に変更する方法を知りたくて質問しました。
刺しゅうプロのソフトでは、右クリックで、ステッチデータに変換出来るけど、
Wilcomのソフトは、右クリックで分解出来なくて・・・何か方法は無いかと、質問しました。

今日は、忘れない内に その方法をレポートします♪
モチーフ模様を右クリックで分解出来ません。

『ステッチ編集で任意の針位置を選択』します。

『編集』→『オブジェクト/アウトラインを個別に認識(G)』をクリック♪
この時、カラーオブジェクトがモチーフになっています♪

モチーフのパーツがそれぞれバラバラのオブジェクトになりました♪
大きさ、形、色、それぞれ好みに変える事が出来るようになりました。
カラーオブジェクトは、サテン縫いのパーツになりました♪

大きさを変えたので、糸きりが発生しましたが、そのまま繋げる時は・・・

オブジェクト後の糸きりの設定でオフにすると・・・繋がりましたヽ(^。^)ノ♪

そんなこなで、一つずつ問題解決できて良かったです。
また、他にも色々教えてもらいました。
短縮キーで『0』を押すと、画面全体に刺しゅうデータが表示されますが・・・

今日、使った、『ステッチ編集』のポイントを選択した状態で、
『C』のキーを押すと、画面の中央に移動します♪

この『C』のキーを押す機能は、知らなかったので、これからお気に入りで使えそうです(^▽^)♪  
これは、昔からWilcomに有る機能だそうです。 ちょっとした豆知識で仕事力アップです(*^^)v
今日は、来客も有りましたが、『フォントのふしぎ』美術出版社の本を読みました。
刺繍でもフォントは大事で、色々興味深く読みました。
日本の漢字・かなフォントも奥が深いですが・・・欧文フォントも奥が深いなって思いました。

多くのブログの中から、マニアックなブログを見に来て下さってありがとうございます。
少しずつ勉強して、少しずつ前に進めたら良いなと思っています。
happy2525mama

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム