E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

リホーム経過報告♪  7月11日

2012/07/12

今日、K象さんキャラクターの夢を見ました(笑)
K象さん がマントをひるがえして、ハンマーやのこぎりを持って、
あっという間に、工事をしちゃう夢をみました(^▽^)♪
アニメの様に、動いて、カッコ良かったです☆

今日の午前中は、遅れ気味の仕事を少し頑張りました[#IMAGE|S66#]
午後から、工房の2階の秘密基地で、
ジャノメの刺繍ソフト デジタイザープロの 特訓??? をしました☆
始めの頃に比べて、随分、操作に慣れた感じがして、
だんだん、思い通りのパンチが少しずつですが出来るようになって来ました。
凄い進歩で、私も嬉しくなりました♪♪♪
オートパンチ中心から、時間は掛かっても、
刺繍データ作りは、マニュアルパンチをお勧めしています☆
そっちの方が納得の行く刺繍データが作れると私は思います。

今日階段を、けいぞうさんに見つからない様に、
そ~ろと、そ~ろと、降りていきましたが・・・
私の体重の重みで、ギシギシと鳴って( ▽|||) 
見つかってしまいました(笑)
けいぞうさんと・・・目と目が合った時は、思わず笑ってしまいました[#IMAGE|S37#]
今日は、雨が降ったり止んだりの蒸し暑い日の中、
トイレの壁の工事をして下さいました。
[#IMAGE|S40#]
クーラーは、木のクズが舞ったりして、壊れるといけないからと、
つけずに作業をして下さったそうです。
きっと、サウナの様な蒸し風呂状態だったと、想像が出来ます☆
色々な配慮に感謝します[#IMAGE|S72#]

カメラを構えると、ひょいっっと後ろを向いてしまう、けいぞうさん☆

とても優しくて、センスも有って、丁寧な 頼もしい大将です(^▽^)♪
明日は、PTAが有るので、工房には行けませんが・・・
素晴らしい職人さんの手で生まれ変わる 工房にふさわしい仕事をしなくっちゃと、
今夜も頑張って刺繍データ製作のお仕事頑張ろうと思います☆
多くのブログの中から見に来て下さって、ありがとうございます。
happy2525mama

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム