E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

リホーム経過報告♪  7月2日 アンテーク風のドア 設置♪

2012/07/02

今日も午前中から工房の2階で、私は刺繍データ製作のお仕事をしながら・・・
横で、デジタイザープロの猛特訓をビシバシとしました(笑)
そんなに怖くは無いと思いますが・・・少し、早足で教えてしまったかも・・・
刺繍のパンチは、これが正解というのは有りませんが・・・
教えて貰った方法とは違っていたらしい。
今まで教えて貰った事と違う発見が出来て、喜んで下さった事は、
私にとっても、とても嬉しいと思うと同時に、
刺繍ソフトを販売する側も勉強が必要だと言う事を実感しました☆
今日はデジタイザープロでワッペンの作り方を二通り☆
モチーフランニングの大切な基本ルール☆
後、作ったデータの修正の仕方と、今日も盛り沢山の勉強をしました(^▽^)♪

そして、けいぞうさんは・・・私たちが刺繍データ製作の勉強をしている間に・・・
断熱材の準備や・・・

ドアが設置作業が進んでました☆
ここは、劣化を防ぐ為にペンキを塗って下さるとの事・・・
他の作業も平行に色々やって下さり、とても感謝です♪

すっごく楽しみです
作業テーブルの上には、シンク図面や・・・

タイルの計算???  沢山の数字の書いてある図面も有りました♪

とても大変なお願いをしてしまいましたが、
けいぞうさんが、とても楽しそうにやって下さるので、
こちらまで、嬉しく、刺繍データ製作教室にも力が入ります(笑)
今日は、昨日の疲れも有って、少し眠たいので、早めに寝ようと思います♪
多くのブログの中から、見に来て下さってありがとうございます。
happy2525mama

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム