2009/06/04
刺繍ファイルのフォーマット変換ソフト「Tajima ambassador 」が
某ブログサイトで紹介されていました↓
http://www.pulsemicro.com/ambassadordownload
それぞれのミシン会社の刺繍データーが自分の持っているミシンに有った刺繍データーに変換出来るというので、私も刺繍を始めた頃、海外のフリー刺繍データーをダウンロードしたりして楽しんでいました(^^)♪
「Free」「embroidery」と入れて検索して見たり・・・意外と沢山出てきます(笑)
海外の刺繍デザインは日本人の感覚と違うデザインだったり
ため息が出てくるぐらいステキなデザインだったりと
ネットサーフィンをしていた時期が長かったです(^^ゞ
今回、以前から気になっていたブラザーのソフトで作った刺繍データーが
どんな風に工業用ミシンで刺繍が出来るか試します。
実際に「DecoStudio」で表示してみました。
ブラザーの刺繍プロで作ったデーターをWilcom の DecoStudioで表示すると、
刺繍データー自体は大丈夫なのですが色までは交換性に乏しい事が分かります。
(一つ一つ色を変換するのは結構手間の掛かる作業です)
DecoStudioの刺繍データーで色設定と円の縁取りを作りました。
実際に縫って見ました。刺繍データーのデザインはいじっていません。
(そのままの刺繍データーに〇を加えただけです)
刺繍データーは互換性が有る事が判ります。
もし・・・刺繍屋さんが全国に点在している多くの刺繍ミシンを持っているユーザーさんから
刺繍データーのパンチングの依頼や相談が有ると想定したら、
デザインは出来るけど色まではサポート出来ないという事が判ります。
依頼する側も、依頼される側もある程度の知識が必要になるんだな~って事が判ります。
刺繍屋さんがそれぞれの(ジャノメ、ベルニナ、シンガーエルナ、ハスクバーナなどの刺繍データ)ソフトを持つのは難しいけど、少しずつの歩み寄りで進化出来ると良いなと感じます(*^_^*)
次は、この刺繍を使ってクルミボタンを作ります。
(子供に催促されていました(汗))
☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆
人気ブログランキングとにほんブログ村に
登録しています
良かったらクリックお願いします↓
☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
パルス アンバサダー 弊社が使用しておりますパンチングシステムの無料版になります。ウィルコムのツルーサイザーと同等です。
ただウィルコムのはFDフォーマット対応しておりますがデータ変換
はできずタジマ アンバサダーはデータ変換はできますがFDフォーマットには対応しておらず一長一短です。でもよく勉強されてますね
いつも関心しております。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます。まだまだ知らない事が多い世界ですが、少しずつ勉強していきます♪
このフォーマット変換ソフトは私も紹介されていて初めて知った具合です。でも、アルバイト先で、バルダンのミシンでブラザーの刺繍プロで作った刺繍データーを縫っているのを見て感動したのがきっかけで交換性についてはかなり実験したい分野でした(^^ゞ データー作りも失敗の連続です(笑)
今回の実験で、データーの交換性はバッチシだけど、色までは対応出来ない事がはっきり判ったので、私にとっては収穫でした。
今回のレポートが刺繍のことについて興味のある方の役に立てば良いなと思います(^^)
SECRET: 0
PASS:
これはあくまでも私の想像ですが、色に関しては各メーカーそれぞれに指定コードを持っていると思うので、互換性がないのでは、って思います。
印刷関係では確か共通の色見本帖があって、カラーコードが決まっていたと思いますが、刺繍糸のメーカーは何社もあるし、それぞれにカラーコードを持っていると思うので。。。
刺しゅうプロ(pes)だと赤と指定しているものが、タジマフォーマット(dst)では別の色、だとか。
むかし(10年くらい前)、やはりdstのフリーデータを海外サイトから貰ってきて、刺繍しようとpesデータへ変換したらなぜかみんな濃紺になってしまったことを思い出しました(苦笑)
色のことは今度刺しゅうプロの担当者に会う機会があったら聞いてみようと思います。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます(^^)♪ なぜか凄く嬉しいです。
こうやって意見交換が出来るのは良いですね♪
私も海外のフリーデーターをダウンロードして、刺繍プロのソフトで開いたデーターが変な色でした(笑)
ユリウスさんは「刺しゅうプロの担当者さん」に是非聞いてもらって下さい。お願いします。
私は・・・Wilcomの販売担当者さんに聞いてみます(^^)♪
私も今度、メールしてみようと思います。
印刷関係では確か共通の色見本帖が有るのですね。知りませんでした。また一つ勉強になりました。ユリウスさんには刺繍の基本から色々教えて貰って感謝しています(^^)
糸のメーカーは何社ぐらい有るのか判りませんが、今の所、ヒート出来るレーヨン糸を使用しています(^^)
ふと、段染めの糸とかのコードが有るのなかと疑問に思ってしまいました(^^ゞ
SECRET: 0
PASS:
色の互換性についてわかっていることはブラザーには糸コードがあり読み込むソフトが対応していれば同じ色で描写されます。
パルスのアンバサダーやウィルコムのTS2006(ツル-サイザー)
ではPESデータは互換性があるようです。デコスタジオはひょっとしたら対応していないのかもわかりません。
また DSTデータにはSTOPという概念はなく色替えという概念しかないのと糸コードにはどうも対応していないと思います。
ですのでDSTに変換すると変換したソフトのデフォルトの色になります。海外からDSTをダウンロードして変換してもソフトのデフォルトの
色順となります。
SECRET: 0
PASS:
宮本様、コメントありがとうございます。
「パルスのアンバサダー」のソフトで色々刺繍データーを開いて見たら、ちゃんと色が出ていました。それと「ツルーサイザー」にも互換性があるのですね。 ( ..)φメモメモ
今の所、そんなに大作を作っていないので、色替えとかには問題ないのですが、今後、色数の多い作品を作ったりしたら、糸順を追って色替えとかして作る様になるのかなと漠然と考えていました。
色の対応出来るソフトも有るという事が判り、またまた勉強になりました。色々勉強しないといけない事が沢山有りますね。
今回は色を色々考える事が出来ました(^^ゞ
ありがとうございました。