E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

古民家再生ブログ・株式会社辻工務店様 その3 & 地味作業😅

2025/09/25

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

本日のお天気は曇り時々雨模様でした。

朝も早くから現場にスタッフの皆さんと

『株式会社 辻工務店』の辻隼人社長様達が

スタンバイしていました。

 

笑顔がとも素敵です^^

 

朝からテキパキと足場の回りにシートを張って

ご近所様に迷惑のかからない様にしっかり養生してくれました。

 

本日は残置物の処理と屋根瓦を取り払う作業をして下さいました。

二階の屋根の上をスタスタと歩いて
本当に度胸が無いと出来ませんね。

特に古い古民家は、いつ壊れてもおかしくないし

高い所だと、私は足がすくんで、固まっちゃうと思います。

 

屋根瓦も無事に撤去して頂きました。

とっても目立つ看板ですね^^

近所の方に覚えて貰うと良いですね!!

 

母屋の残置物の写真を

『株式会社 辻工務店』の辻隼人社長様達に頂きました^^

 

本当にうつ状態になりそうな残置物😅

 

こんなに酷い状態でも、しっかり分別して

集積所が物によって違うので、

何回も分けて目的別に処分しに行くそうです。

 

本当に気が遠くなる様な作業です。

集積場も近くでは無いので、

本当に時間が掛かって、頭が下がります。m(__)m

 

コツコツ、一歩一歩!!

何回も書きますが、自分に出来ない事を引き受けて下さる

『株式会社 辻工務店』の辻隼人社長様達をはじめ

スタッフの皆様にとても感謝しています。

 

明日は、どんな作業になるか楽しみです。

(#^^#)

どんどん綺麗になるですね。

本当に感謝です。

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

本日の私は・・・

地味な作業をコツコツと頑張っていました。

 

クリックポスト便用の段ボール!!

引っ越しする前の住所がスタンプされていました😅

 

こーんな感じで貼って発送の準備を致しました。

地味に時間が掛かってしまいました😅

 

新しい滋賀の古民家の住所の印鑑も発注しました。

そして、Amazonさんで

2階のお部屋のカーテンを注文しました。

まだ掃除はして無いけど、29日にカーテンが

届く予定なので、それまでに

窓を拭いたり、自分で出来る範囲で

少しでも綺麗に掃除をしたいなと思います。

 

生徒様も迎える準備も一歩一歩💖

「アヤとソラのABC」の刺繍CDの注文が入ったら

直ぐに発送する準備もコツコツとしていました。

今日も一歩でも進めたらOKOK!!

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

ミシン刺繍CDの販売はこちら☟

『Eー刺繍工房Yahoo!ショッピング店はこちら』

 

USB付のCDのご注文は、さち子さんにお願い致します。m(__)m

☟☟☟☟

『A刺繍工房 朝倉さち子さんのホームページはこちら』

 

・。・ ・。・ ・。・

デジタルコンテンツ(ミシン刺繍のデータダウンロード販売)

『Eー刺繍工房 BASEショップはこちら』

 

本日もブログを最後まで読んで下さり

大変ありがとうございます。m(__)m

 

Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)

 

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム