2025/10/22
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
本日も朝から元気な挨拶からスタートの一日💖
みんなとっても綺麗な仕事をして下さるんです✨
安心お任せしちゃって、
私は時々 荷物の片付けを頑張りました😅
滋賀県の集落の中の古民家が
だんだんと綺麗になって行くのが嬉しくて
毎日テンション爆上がりで夜、ブログを書く頃はヘロヘロです(笑)
綺麗になって行くのを見て毎日楽しく充実しています。
『株式会社 辻工務店』の辻隼人社長様の
笑顔の指差し確認『よしっ!!』
昨日、裏口の外壁の換気扇の下の部分が白く
残念になっている所を指摘して下さり
トタンを変えたら綺麗になるよとお勧めされて
『昨日』お願いしたばかりなのに、
本日の朝には、もうトタンが届いてました(≧▽≦)!!!
凄いミラクルです!!
しかも、アッという間に・・・
足立さんが汚いトタンと取り換えっこしてくれました。
ハチの巣が有った換気扇の穴も塞がれました!!!
難有り物件の難が一つずつ消されています。
『株式会社 辻工務店』の辻隼人社長様と
池田翔子さんが言ってた言葉が印象的で・・・
『家が喜んでいる様に見えます』😭
本当に本当に私もそう思います。
初め引っ越して来た時は、心が折れまくりでしたが
辻社長様と出会って、色々と沢山助けて頂いて、
難有り物件の難が一つ、また一つと解決して行く事で
だんだん私の心もテンションも爆上がり(≧▽≦)
『妄想が、どうにも止まらない♪』by リンダ
本当に家って大事なんですね!!!
私もこの古民家が
本当に、だんだん大好きになって来ました。
昨日の床の断熱材の写真も頂きました。
私は体が太いので中に入れませんが
写真を頂いて、益々嬉しくなりました💖
丁寧に断熱材を入れて下さりありがうございます。m(__)m
きっちりした仕事をしているから
いつも忙しいんですね^^
スケジュールを工事に合わせて調整して下さり
本当にありがとうございます。m(__)m
今日は、とても寒かったですが
『動いていれば大丈夫』と言って、頑張って下さいました。
キッチンのドアの部分の片側が
『アッパッパー!!』※「開けっ放し」の状態の事(笑)
だったので、片側に窓付きの壁を作って下さいました(*✪ω✪)゚+.
丁寧に、丁寧に、作り付けの壁が出来ました💖
壁に釘を打ち付けているのは山下さん。
丁寧に説明して下さり、仕事も丁寧です。
窓の部分は保護シートが貼ってありますが、
アッパッパーじゃないので、寒い冷気に守られます。
ありがとうございますm(__)m✨
そして、そして、穴凹だらけの古民家は
前、男の子が住んでたらしく、いっぱい、
あちこちに穴凹が有って、直して下さいました😭
一番酷いのは、2階の和室の壁💧
ここに、足立さんと山下さんが
とても丁寧に、板を貼って下さいました。
一瞬だけ動画が撮れました。☟
この板の所に壁紙を貼って頂く予定です。
穴凹の傷を処置して下さいました😭
綺麗に直して下さりありがとうございます。m(__)m
プロの職人さん達の手によって。
どんどんリノベーションは進んで行きます💖
記念にポージングをお願いしました。
ん゛っ??? なんか違いますね(笑)
テイクツー✌
(≧▽≦)良いですねぇぇぇ~💖
凄くかっこいいです✨
辻隼人社長様ポージング✨
( *´艸`)ふふふっ♪
良い仕事する職人さん達は、
本当にカッコ良いです。
妥協を許さない、きっちりした仕事の
信用の積み重ねなんですよね。
働く姿勢。背中でプロの仕事を魅せてくれます✨
ハチの巣の有った換気扇の穴も断熱材で塞いでくれました💖
ありがとうございます💖
新しい換気扇や吊戸棚。
そしてキッチンも小回りの利いた
コンパクトなキッチンを入れて貰います。
明日は、どんなワクワクになるのか
本当に楽しみです💖
今日は廣瀬社長様とドローン撮影について
一緒に妄想トークを楽しみました💖
( *´艸`)ふふふふっ♪
毎日が楽しいです。
今日もブログを最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
※ 刺繍ブログは別に更新致します。
ダウンロード購入頂いた方にも刺繍CDと豆絵本をお送り致します。
刺繍データのプレビュー一覧と寸法表はこちら☟☟☟
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
USB付のCDのご注文は、さち子さんにお願い致します。m(__)m
☟☟☟☟
コメントの一覧