2015/05/02
今日は、東京のクライアント様からのオーダー製作をしていました。
小さな、小さな刺繍です。
今日の仕事・・・作っていて、とっても楽しかったんです。
小さな刺繍は、大きな刺繍に比べて、
とっても難易度が高いと思いますが、私そういう仕事も好きなんです^^
ほんの少しの歪みやズレも、針落ちポイントが、
ちょっとズレるだけで、
綺麗な刺繍になったり、残念な刺繍になったりします^^
そこが、面白かったりするんです[#IMAGE|S37#]
仕事で凹んだり、落ち込んだりする事も有るけれど・・・
上手く出来た時の達成感・・・夢中になるって大事だなって思います。
時々受けるロゴ刺繍なんかも小さい刺繍が多いですよね^^
小さい刺繍を綺麗に仕上げるコツとかも有るんですよ☆
今日は、生徒さん達から、
ミシン教室で習った技が役に立った とか、
大人になってから初の習い事なので・・・
少し緊張しつつも、わくわくしておりますo(^▽^)o
とか・・・嬉しい報告を頂いて、
皆さんから元気をいっぱい頂いています☆
ありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
このブログは、
ミシン刺繍の活性化になる様なブログにしたいなぁ~と思って、
毎日、自分自身も楽しんで書いています。
私のブログが、少しでも、誰かの役に立てれば、幸いです。
ただ、ちょっぴり・・・ミシン教室に来て下さった生徒さんには、
ブログでは書かない裏技や、色々な刺繍に役に立つヒント等、
皆さんのつまづきポイントの情報収集もしていますので、
こんな技で回避したとか。。。ちょっとした仕上げのコツ等も伝授しています^^
私、ミシン刺繍教室も楽しいと思うし、
ミシン刺繍データ製作の仕事も楽しんでやっています。
◆ ダイヤル式温度調整はんだこて ◆
今まで使っていた こて先が曲がってしまったので・・・
アマゾンで、少し前に
ダイヤル式温度制御はんだこてを購入しました。
別売りで、細い コテ先も購入しました。
ネジの部分を回して、ペンチがあれば、簡単に交換出来ます^^
これなら、細い所も綺麗にヒートカット出来そうです(//∇//)
いっぺんに、色々な道具は買えませんが、
少しずつ、少しずつ良い道具を揃えて行きたいなと思います。
明日から、ミシン刺繍合宿の予定です。
メールのお返事が遅くなってしまうと思いますが、
首を長くしてお待ちください。
今日も見に来て下さり ありがとうございます。
happy2525mama
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HH4UN2
首が出た出た首が出た~あんまり~♪
SECRET: 0
PASS:
まちくた・びれぽんさま
(;^_^A
書き込み ありがとうございます。
ちょっと、笑ってしまいました(*^-^*)
ありがとう。