2025/08/10
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
本日は古民家購入の時に知り合った
コンサルタントの田中さんと
午後から、今後の名古屋の工房の
売買についての打ち合わせから始まって・・・
私の今までやって来た変わった仕事の話や
コンサルタント業を生業にしている
田中さんの凄い経歴や仕事の手法
今まで普通に仕事していたら聞けない様な
コンサルタントの裏技的な取引の手法。
人を見る目の鋭い観察眼
私はなんて凄い方と出会えたんだろうと・・・
不思議な運命を感じました。
何時間お話をしたかな・・・
3~4時間位ずっと話をしていました(笑)
私はサラリーマン家庭で育って、
ビジネスの『ビ』の字も知らなくて苦労した事
色々な事を話している内に
本当に大切なものは???
以前、何かのビジネス書に書いてあった
「センターピン」の見極め方に似ていた。
点と点が少しずつ少しずつ繋がって・・・
人を大切にするって、こういう事なんだな。
そんな事を少しずつ学んで、
今回の名古屋の工房の売買も上手く行くようにと
色々祈る様な気持ちで、コンサルタントの田中さんと
何時間もいっぱいお話をして
凄い人生の学び深めました。
名古屋の刺繍組合は辞めてしまったけど・・・
またこうして、社長様クラスの方と知り会い
深い学びを得る事が出来ました。
滋賀県に引っ越したのは、
この出会いの為に引き寄せられたのかも知れない。
そんな不思議な気持ちに今酔いしれています。
(#^^#)
本日の午前中から、
コンサルタントの田中さんと話が終わり・・・
彦根市の不動産屋さんから頂いたピザを食べながら・・・
コンサルタントの田中さんとの出会いを振り返って
初めて出会って二か月位かな・・・
今まで出会った社長様達との共通点を不思議と重なって
なんか・・・そういう事なんだ。
人が人を繋ぐって、こういう事なんだと・・・
一時、人間不信になって自暴自棄になっていた事有るけど
私は・・・まだまだ捨てたもんじゃ無いな💖
だって、2025年の極悪の様な異常な猛暑の中
毎日ヘロヘロ、ヘロヘロとブログ書いてたら
引っ越し祝いとして、24名の方々が
『これは大変だ!!』と思って、
エアコンの高価なお祝いを贈って下さり
熱中症になる寸前の私を救って下さいました😭
現金でお祝いを頂いたお金は、
ガス工事・仏壇のお祓い・新居の鍵の交換費・
掃除機や照明器具等で
大切に使わせて頂きました。m(__)m
ミシン刺繍教室のレッスンやデータ制作代で貯めたお金は
古民家の残置物の処理に消えてしまったけど、
無事にアリさんマークの引越社で
名古屋から滋賀県へ無事に引っ越す事が出来ました😭
私は今までどん底を何回も経験しているけど・・・
その度に、色々な方に助けられて、
本当に何とかなってて・・・『今』が有ります。
ミシン刺繍を頑張ってて良かった。
ミシン刺繍を頑張っていたから
素敵なミシン刺繍の仲間との出会いや
これから成長するであろう未来のクリエイターの生徒様達との
これからの交流も滋賀の古民家で育む事が出来ると思うと
今、心が弾んで、ワクワクしています。
もうもう、涙が出るほど感謝の気持ちで溢れています。
とってもシンブルだけど・・・
手刺繍風の可愛い太いステッチのフォントが出来ました💖
高さは4cm位。この大きさでしたら、
イニシャルとしても、ワンポイントとしても・・・
刺繍糸を替えるだけで、可愛く見えてり
シャープにも見えたり💖
そんな可愛いフォントが出来ました。
作り方を知りたい???
( *´艸`)ふふふっ
滋賀県でミシン刺繍教室を再開出来ましたら
作り方のノウハウを伝授しますね。
もちろん刺しゅうプロでも作れるので
刺しゅうプロの方でも大丈夫。
教える事は出来ますですよ💖
今回、引っ越しお祝いを贈って下さった方に
刺繍データのささやかな私からのお礼の気持ちを形にしました。
まだ鬼検品したり・・・試し縫いがまだなので、
お返しとしてお渡し出来るのは、
もう少し先になりますが、首を長くしてお待ち下さい。m(__)m
お盆に入って、皆様はご実家に帰省したり
色々と行事が有ったりと忙しいかと思います。
皆様、体調を崩されません様に。
日本の天気は今、とても異常ですね。
私は熱が出てしまって、大変だったけど、
皆様も熱中症には本当に気を付けて下さい。
今日は、彦根市の不動産屋さんから頂いた
マルゲリータのピザが凄く美味しくて・・・
一枚ペロッと頂いてしまいました。
食欲が完全に復活しました\(^o^)/💖
一歩一歩💖
( *´艸`)💖
本日も多くのブログの中から見に来て下さり
大変ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧