新刺繍CD企画 その37 作戦会議♪ 刺繍CDのご注文ありがとうございます✨
2020/12/13
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
本日は、その36のつづきです。
新刺繍CD企画 その36 昭和書体 黒龍書体で四字熟語のデータ製作♪ マスク刺繍の納品♪
本日は、新刺繍CD企画の作戦会議の為
生徒様に訪問して頂きました。
打合せのワンシーン♪

刺繍CD企画で生徒様の製作された刺繍データと
旦那様のデザインを受け取りました♪
漢字のデータの最終の打合せをして
明日からもっと集中の度合いを上げて行こうかなと思っています。
レッスン終了後データを作っていましたが・・・
誤って途中からのデータが飛んでしまいました。
(´;ω;`)ウゥゥ・・・
バックアップデータを探しても見つからず
トホホ事件も有りましたが、
明日から気を取り直して頑張ろうと思います✨
刺繍データが完成したら
私は登録作業に入ります。
それまでの間に、生徒様は
販売サイトの構築、ブログの開設。
『初めにお読み下さい』の文章を考える事。
刺繍CDのジャケットとレーベルのデザインを考える事。
刺繍CDを発送する為の封筒を購入して準備する事。
ババババババッ~~ッと説明しましたら(笑)
思った以上にやる事が有ってビックリされました(笑)
歴代の刺繍CDデビューされた生徒様達も
一歩一歩頑張ってクリアして来ましたです^^
大丈夫。『何とかなる』
一歩一歩♪
一歩一歩♪
私も失敗も有って落ち込む事有るけど
美味しい物食べると元気になるです(笑)
色々な偶然と奇跡が重なっての今。
シンクロニシティが度々起こります✨
今出来る事を一生懸命私も頑張りたいと思います♪
一緒に見た事の無い世界を見に行きたい。
そんな思いを共有して、前に進もうと思っています^^
???? ???? ???? ???? ???? ???? ???? ???? ????
本日は、お客様からすっごく素敵な
ご自愛の品の詰め合わせセットが届きました✨
(≧▽≦)
もぉぉぉ もぉぉぉぉ~ もぉぉぉぉ~????
嬉しいですっ✨
ありがとうございますっ✨


こ・・・こんなにも愛情いっぱいの贈り物
誠にありがとうございます。
はちくんマスクも丁寧な作りで
美味しそうなご自愛の品がたっぷり✨
明日から集中モード体制に入りたいと思います。
しっかりエネルギーチャージして
頑張りたいと思います。
秋田比内や大本店を中心とした北部観光スポット
素敵で可愛いイラストマップも入っていました秋田県

美味しい食べ物沢山で良い所というイメージです♪
秋田県からの素敵な贈り物は、
私の心がどんどんホッコリして
良い仕事が出来そうな気がしています。
感謝♡
沢山の暖かいメッセージも頂き、
こうやって応援して下さるお客様が居るから
今の私が有って、
芸能人のスピーチじや無いけど・・・
本当に沢山のお客様のおかげで
刺繍CD企画の励みになっています。
いつもいつも見守って頂いたり
応援して頂いたりの気持ちが
私の前に進もうと思う原動力になっています。
本当に ありがとうございます。m(_ _)m
☆
☆
☆
☆
???? ???? ???? ???? ???? ???? ???? ???? ????
☆
和柄刺繍CDの注文を頂きました。
誠にありがとうございます。m(_ _)m
☆ひ
☆
☆
本日、クリックポスト便でポストに投函して来ました。
☆
☆
☆
ご注文のメッセージ欄に
☆
『はじめまして。ブログいつも楽しくみています。
いつかミシン刺繍データ教室に行くのが夢です。
それまで刺繍CDで楽しみたいと思います。』
☆
と・・・頂きました。
☆
。゚( ゚இωஇ゚)゚。
☆
心より感謝致します。
ありがとうござます。
☆
いつかミシン刺繍データ教室に行くのが夢です。
☆
そんな嬉しいメッセージ頂いたら泣きそうになります。
☆
今は、コロナの影響の事、
亡き母からの相続の事、刺繍CD企画の予定・・・
今携わっている新刺繍CD企画と
次にもう一件、楽しい企画も考えています。
それと、遠方から来て下さる生徒様の為に
少しでも楽しく過ごせる様に
お風呂とキッチンのリフォームもしたいと
色々と思う事が有って、
しばらくミシン刺繍教室の募集は出来ませんが、
明るい未来を夢みて刺繍CD企画や
リフォームをしたいと私も夢見ています。
☆
一歩一歩。自分のやりたい刺繍CD企画も
思いっきり楽しみながら、
沢山のミシン刺繍ファンが増える様に
病的になる位、ミシン刺繍が大好き(刺繍病)になる方を
一人でも多くなったら良いなと
日々考えています^^
☆
☆
自分の思う様に行かない事も多いですけど、
この様に『レッスンを受けたい』と思って頂ける方が居ると思うと
今まで頑張って来て良かったなと思うのです。
☆
ありがとうございます。m(_ _)m
☆
☆
刺繍CDが届きましたら、
ミシン刺繍データが、どの様に動いて
どの様に刺繍に仕上がって行くかの
シュミレーション等を見て
技術を盗んで下さい^^
☆
☆
その為に、沢山の刺繍データを収録しています(笑)
☆
刺繍病は怖いけど、楽しいですよ。
☆
☆
兎に角、一歩一歩ですね^^
☆
☆
☆
本日も多くのブログの中から
見に来て下さり大変ありがとうございます。
☆
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)
☆
☆
???? ???? ???? ???? ???? ???? ???? ???? ????
☟☟昭和書体の毛筆フォントキャンペーンのお知らせのブログ☟☟
ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります
コメントの一覧