E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

無料刺繍データー製作 お試し企画 1の9

2010/10/08

お試し企画 1の3 バラの刺繍データーの画面を載せた所・・・
↓前回の画像

『謎のアドバイザー様』 から アドバイスを頂いていました[#IMAGE|S40#]
葉っぱの歩きはちょっとまずいですねぇ。
見えてはいけない部分は、花ビラの真ん中辺りを通しましょう!通す余裕がなかったら(花びらが細いとか?)
思い切って糸を切る方がイイと思いますよ。作業工程も大事ですが、やはりお客さんの為にも出来栄え重視!
あとは葉っぱのサテンの向きに統一感がある方がいいですね!
葉っぱの中心を境に、葉の左右で向かい合うようなイメージ。

はは ~っ   m(__)m  アドバイスありがとうございます  [#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
 
アドバイザー様へ
言われた注意事項を元に心して、データーを製作いたしました。
作ったバラのデーター。全て一から作り直しました。
葉っぱはコピぺで増やして、ちっょと手抜きもしました(^^ゞ

そして、おまけで、ム~さんが、これも欲しいなとつぶやいていた、パルちゃんの塗り絵を縮小して、下絵にし、
パルちゃんの刺繍データーも作ってみました。

まだ出来立てホヤホヤなので、まだ微調整が必要ですが、
今日は、ここマデの所で時間切れ・・・出来た所まで、ブログにアップします♪
今日の刺繍データーは、デコスタジオじゃない刺繍ソフトのマニュアルパンチングで製作致しました。
明日、時間が有りましたら、試し縫いをしに行きたいなと思います♪
見に来て下さってありがとうございます[#IMAGE|S58#]

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. ykm94731 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お疲れ様です!
    一瞬、「直って無いやんけ!」って思いました。(笑 スミマセン)
    あと、花びらの下を歩かせる時に、上の花びらのサテンの糸方向と同じ方向にならないようにだけ、注意してくださいね!
    それから、花びらの端の扁平なところを、もう少し細く窄めて終わらせると、よりイイと思いますよ~。葉っぱもOK!・・・って、煩くてスミマセン。(苦笑)
    縫い上がりを楽しみにしてますね!

  2. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    パルちゃんまでありがとうございます
    とっても嬉しいです
    薔薇もどんな風になるのか楽しみです
    パルちゃんの白い所ってどうなるのでしょうか?
    ワクワクします

  3. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    謎のアドバイザー様 
    『端の扁平なところを、もう少し細く窄めて終わらせる』 のですね。  ( ..)φメモメモ  ( ..)φメモメモ (超 必死)
    もう一度、縫う前に確認して明日 挑戦します。  ありがとうございます m(__)m  がんばります。

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ム~様
    明日、試し縫いをしますので、このデザインは、工業用で試し縫い終わってからデーターをお渡しします。
    パルちゃんの白い所は、生地の色が見えます。線画と同じ手法の刺繍です。
    中はタタミ縫いとかで縫わないので、シンプルな仕上がりになると思います(*^_^*)

  5. 北河内の異端児 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    薔薇凄く綺麗(^^)v
    コピぺは僕もよく使いますよ。
    ランニングで走ってるとこは力強く思い切って、ビーンステッチ3(返し縫い3)でいってもいいかもです。

  6. tama70125 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    謎のアドバイザーさまと同じことを書こうと思っていました。
    私はそんなに難しいことはしないんのですが、バラの花と葉の関係は、葉を先に縫い、花びらの真ん中よりやや外側を走りで通る作り方をしているデータが多いです。
    が、花びらが離れている場合はそれも難しいので、糸を切るようになっているものが多いです。
    糸を切らないで・・・というのも大事なことですが、デザインが走り縫いを隠すことが出来ない場合は無理につなぐことはないと思いました。

  7. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    北河内様
    ありがとうございます。 コピペは、私もよく使います♪ 一緒♪ 一緒♪
    縫いあがりを見て、ビーンステッチ3(返し縫い3)を使ったり、色々やってみます(*^_^*)

  8. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    YAMA様
    ありがとうございます。
    謎のアドバイザー様と同じ事を感じたのですね♪ 流石TAMAさんです。
    私は、まだまだバラだけでなく、花自体は初心者同然。 判らない事だらけです(>_<)
    花の刺繍の数を全く こなしていないので、感覚が、掴めず、四苦八苦していました。
    猫島先生からもアドバイスを頂いて、無理やり、走ってつなげず糸切りのデーターにしました。
    まだまだ上手い事行かないと思いますが、またアドバイスお願い致しますm(__)m

  9. tama70125 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    YAMA様になってる(笑)

  10. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    TAMA様
    きゃ~ ごめんなさい m(__)m  (汗) (汗) (汗)
     
    今、必死でバラのデーター修正しています☆

tama70125 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム