E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

無料刺繍データー製作 お試し企画 2-15 やっと完成ヽ(^。^)ノ♪

2010/10/24

やっと完成しましたヽ(^。^)ノ♪
ちょっと縫いズレが発生しちゃったけど、試作品としては良い方かも(^^ゞ
happy2525mama作
完成度としては・・・まだダメダメだけど・・・
イメージしたものが形に出来る様になったのは進歩だと自分自身を褒める事にします[#IMAGE|S58#]

◆ ちっちさんの作品紹介です ◆

♪ちっちさんの五右衛門の作品ヽ(^。^)ノ♪

ちっちさん作
花札みたいで勢いのある刺繍に仕上がっています♪ とてもカッコイイです♪


♪ちっちさんの『刺しゅうプロ』で作った五右衛門のプレビュー ヽ(^。^)ノ♪

ちっちさん作

私よりも早くに出来て、私の元に送って下さっていました♪
どうせなら一緒にと思いまして、今日、ちっちさんとの競演が実現しました[#IMAGE|S60#]
同じデザインでも作り手によって、表現も方法も違って、本当に面白いです。
刺繍の作り方に答えは無いっていうのも判ります。
素晴らしいチャンスを与えて下さった ちっちさんにとても感謝します。
本当にありがとうございます。
これからも、チャンスが有ったら、色々な事にチャレンジしてみたいと思います。
無料お試し企画は、面白いので、まだしばらく続けたいと思います♪
今回の作品は、私自身実力不足ですが、ちょっと背伸びした事にチャレンジして 新しい発見が沢山有りました。
書き切れないぐらいの発見が有って、本当に感謝です。
ありがとうございます。
ちっちさんの作品もとっても個性的でステキです[#IMAGE|S16#]
製作過程は下に収めました↓



今回の刺繍の中で一番難しいなと思っていた五右衛門の頭の部分。
いきなり縫うのは、怖いので、頭の部分だけ試し縫い♪  (天辺ハゲでは有りません)

ちょっと天使の輪が多すぎなので、本番は、少し減らします♪
2回目の挑戦で、なんとか出来ました♪

刺青を縫っている所♪

ハートのスタンプ模様も、うっすらと出来ています♪

ちょっと不気味な感じに表現できました♪

吸盤の所は、根性でパンチしました☆

縫っている時も、おじさんの目線が・・・気になる(笑)

途中♪

カツラを付ける前の五右衛門♪

結局、放射縫いは諦めて、ぼかし縫いで髪の毛を増量しています♪

ココ☆ 最後の縁取りをする頃に、布の全体が波打ってきて・・・
左右のズレは、3分割のデーターを作った時に、少しミスしたのでしょうがないと諦める事が出来ますが。。。
下の部分・・・
タタミ縫いの時に縫い縮みが発生しまた(/_;)
謎のアドバイザーさんからも、データーを作っている時点で、タタミ縫いが汚いとの指摘が有りましたので・・・
今後の課題は、タタミ縫いの研究も、もっと真剣に しなくっちゃと思いました。

刺繍完了♪

139376針 タジマのミシン君 よく頑張りましたヽ(^。^)ノ♪
色変え47回 笑うしかないです(^_^;)
時間が無いので、このデーターはいつ直して縫えるか判りません(^_^;)
今回は、本当に、ブログに 書ききれないぐらい いっぱい発見が有りました。
私にとっても、ちっちさんにとってもお互いに向上出来たのではないかと思います。
ちっちさんのテーマで15回の更新になりましたが、なんとか任務完了しました。
作ったデーターは、一応、ちっちさんに送りますね。
『ゴエモンロック』の部分を刺しゅうプロで切り出して、使う事も出来ると思います(^_^)v
みーママさんから頂きました  明日からのお題は
バレーボール界のアイドル「バボちゃん」です。
明日データーを作る予定です。 依頼が有ってから、大分お待たせしました。
私も作るのを楽しみにしています。
データーが出来るまで、もうしばらくお待ちください。

最後まで、読んで 下さって、本当にありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. ちっち より:

    SECRET: 0
    PASS:
    完成おめでとうございます~O(≧∇≦)O
    本当にお疲れ様でした。
    まったく別な仕上がりになりましたね。
    初めは無理なお願いをして申し訳ないなと思っていたけど
    happy2525mamaさんが楽しんで作ってくださったので
    わたしもがんばりましたよ(*^-')ノ
    いい修行になりました。
    こちらこそ本当にどうもありがとうございました!!
    わたしも縫いズレ発生しましたよ。
    大きく写真をアップしてくれたからハミ出し丸判りで
    超恥ずかしいですー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
    まだまだだな、わたしも・・・・・

  2. 北河内の異端児 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    御無沙汰です(^^ゞ
    ちょいとバタバタしてました。
    しかし、よくここまで仕上げましたね!試作品と言えど、素晴らしい!!30万針はあるでしょう?
    mamaさんのド根性には参りました。
    僕は出来ないわ(汗)

  3. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ちっち様
    145912 + 139376 = 285288 針 縫いには 二日掛けて完成♪
    一日で仕上げようとすると、泊り込みしないと完成出来ない時間と判りました♪
    今まで、何針とか意識していなかったけど、今回の実験で
    どれ位の時間が掛かるのかも判って、とても良い勉強になりました。
    逆に、泊り込み覚悟で挑めば、一日で仕上がる???  (笑) そんな時間は無いけど(^^ゞ
    今回の実験は大きな収穫が沢山有りました♪ ちっちさん、本当にありがとうございます。
    花札の刺繍シリーズをちっちさんと いつか また競演出来たらと思います。
    お互いに もっと実力を付けてからチャレンジしましょうね~ヽ(^。^)ノ

  4. ykm94731 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mamaさん、おはようございます!
    脱帽です!よく頑張られたと思います。
    これだけ大きいと、多少の縫いズレは仕方無いですね。
    縁取りを分割して、部分的に仕上げて行く方がいいかも?
    それと、刺繍は内側から外側へ・・・・五衛門の頭はロゴよりも先に・・・すみません、煩くて・・・。
    それと、大阪でのオフ会は内緒じゃなかったですか?ネットでは公表しない・・・じゃないと、ややこしいことに?

  5. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    北河内様
    コメントありがとうございます。
    はじめ 自分でも、背伸びしすぎだと思いましたが、形になって良かったです。
    実の所、もっと時間が掛かると思っていましたが、皆さんの励ましでここまで来れました♪
    以前、花札の刺繍を作った時にも感じた事ですが、もっと基礎をしっかりと付けなくっちゃと思いました。
    もっと実力を付けて、から再チャレンジしたいと思っています。 

  6. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    謎のアドバイザー様
    刺繍は、刺繍は内側から外側へ・・・・  ( ..)φメモメモ  ( ..)φメモメモ 
    全体のイメージや縫い順を考える余裕は有りませんでした。
    アドバイスありがとうございますm(__)m  もっと精進せねばと思っています。
    『五衛門の頭はロゴよりも先に・・・ 』 なるほど~ そうしたらまだ、良かったかもしれませんね~(^v^)♪
    本当に ありがとうございます。  今回の実験で、実力不足を 実感しまた。
    はじめ、謎のアドバイザー2号様に 『 刺繍に出来るかどうかジャッジする必要が有る 』と言われました。
    そこから、色々考え始めて・・・『技術向上の為に、私に必要なのは何か?』 って色々考えながら作りました(*^_^*)
    沢山の方の意見が聞けて、今やらなくっちゃいけない事が見えて来て 私は、少しだけ成長出来ました。 
    アドバイスが 煩いなんて 絶対に思いません。 また、ビシバシ と 御指導 よろしくお願いしますm(__)m

  7. nikkou10619 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    すばらしい♪♪♪  
    「絵糸」という冊子がありますが 本当に糸で絵を描く感覚ですね。
    細かい所も丁寧に表現してて。
     目は大丈夫ですか? 無理をしないように頑張ってください!!

  8. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おめでとうございます
    凄いのが出来ましたね
    早く旦那に見せたいです
    本当にちっちさんとはまた別な感じになりますね
    やっぱりやる人によってかわるのですね~
    私は安易にスキャンしたら勝手に機会が色々決めてくれるのかと思っていたので今回happy2525mamaさんと知り合って驚きの連続でした
    ますます自信がなくなります(;´д`)トホホ
    五右衛門のカツラをかぶる前なんて思わず笑ってしまいました
    本当にそんな感じですよね~
    これからも楽しみです

  9. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    nikkou様
    ありがとうございます。
    目は、大丈夫ですが、帰宅したら家の中がぐちゃくぢゃで。。。そっちの片付けの方が大変でした(^^ゞ
    こういう刺繍が、作ってみたいと、以前、コミニティでちっちさんと話していた事が有って、それが実現出来て、良かったです♪ 
    まだまだ実力不足ですが、もっと基礎をみっちりやって、こういう作品にまたチャレンジしたいと思っています♪
    夢は大きくヽ(^。^)ノ♪ 

ちっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム