E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

第61回 全国高等学校PTA連合大会 北海道大会 2日目 観光♪

2011/08/27

大会二日目の昨日は、高校生のアトラクションの次に
前旭山動物園園長『小管 正夫氏』の講演テーマ『命をつなぐ!!』でした。

『命の大切にし、次の世代へと繋いでいく事の大切さ』 を教えて頂き、
笑い有り、感動有り、命を繋ぐ事の大切さを判り易く、
そして、ユーモアも交えての講演は、あっという間でした。
もっと、もっと お話を聞きたいと思う位、本当に楽しい講演でした。
動物の特質や本質を知り、もっと色々な人に知ってもらおうとする情熱が、
旭山動物園が魅力的で全国から園に集まってくる理由が判った気がします。
人柄、情熱、色々な思いの詰まった旭山動物園へ、
チャンスが有ったら行ってみたいと思いました。
長いので 下の [#IMAGE|S59#] 『続きはこちら』 [#IMAGE|S59#]  をクリックして下さい。


全国高等学校PTA連合大会 北海道大会 2日目は午前中で終了し、
午後からは、校長先生とPTA役員 私を含め5人で、北海道大学へ移動しました。
夜8時発の飛行機に間に合う様にと考えて、札幌周辺の見学をしました。
北海道大学の見学と札幌時計台を観光しました。
北海道大学の正門。 趣の有る門でした。

北海大の学食メニュー♪

学食は多くの学生や観光客らしい人達も沢山居て、厨房は大忙しで、テキパキと作っていました。

朝、ホテルのバイキングでしっかり食べていたので、軽く『きつねうどん(260円)』を頂きました。
とても美味しかったです♪

観光客向けでしょうか・・・食堂前には、沢山の『北大グッズ』が多数販売していました。

『北海道大学総合博物館』は入場無料で見学出来ました。

空を舞う昆虫たち『チョウとガの世界』展をやっていたので見て来ました。

携帯電話位大きな蝶も有りました。

刺繍デザインにしたい蝶も有りました。キラキラ輝いている綺麗な蝶も有りました♪

『虫のデザイン』を作りゃ~と 標本が言っている感じがしました( ▽|||)。。。
忘れてたのに・・・思い出しました(汗)

有名な札幌時計台の前で記念写真を撮り・・・
途中移動して、美味しいアイスコーヒーを飲み休憩をしたり楽しい時間を過ごしました。

◆ 札幌駅 に 4時頃到着 ◆
札幌駅から新千歳空港行きの電車が信号機故障の為ストップとなり・・・
JRが止まり、空港に行くのに新千歳空港行きのバスは長蛇の列だったので、
『帰れなくなったら どうしよう』となれない土地で少し不安でした。
ここで一時間の予定が狂いました(T_T)
8時発の名古屋行きの飛行機に乗れなくなったら如何しよう・・・
人数は、5人、タクシーを二台で行くとお金が掛かってしまうし・・・
困っていたらPTAの頼もしいSさんが止まっているタクシーさんに声をかけて
大型車が有るか無線で聞いてくれました。
困った時の、とっさの判断、Sさんの行動力に感謝。
たまたま一台近くに居て、直ぐに来てくれました。
時刻は5時。なんとか飛行機に間に合いそう。
お土産も買ってないし、ラーメンも食べたいし、時間はギリギリ 凄く焦っていました☆

焦っている私達を無事に新千歳空港まで、楽しい会話で運んで下さったのが、
さわやか無線センターの『津川 康弘氏』です!!!
私達、PTAのヒーローです☆


川津 康弘氏のプロのタクシードライバーさんの運転はとても丁寧で
緊張していた私達の心を解きほぐし、楽しい会話で、いっそう北海道が好きになりました(^▽^)♪

前もって、時間と人数、目的等を伝えて頂ければ、例えば2時間とか、6時間とか・・・
四季折々の北海道のタクシープランなんかも良いですよとアドバイスを頂きました。
慣れない土地で、色々な観光スポットを知っているドライバーさんに相談しながら
遊ぶというのも、一つの方法だなと旅行の楽しみ方も教えて貰いました。

『終わり良ければ、全て良し』 との言葉通り。
楽しい北海道旅行になりました。
お勧めのお土産も買えて・・・(写真はお土産の一部)

最後、時間ギリギリだったけど、札幌の美味しい味噌ラーメンを頂く事が出来て・・・
もう思い残す事は無いわ~と思いながら帰って来ました。全てやりたい事は出来たよ(*^^)v

お土産も買いたかったし、ラーメンも食べれたのは、
名タクシードライバーの津川さんのおかげです!!!!

最後、JRが動かなかった時は、本当に焦ったけど、無事に名古屋に帰れて良かったです。
帰ったら、現実に戻ってしまったけど・・・
凄く楽しい想い出が出来ました。
今はまだ疲れが残っているけど、これから新学期に行われる文化祭・体育祭に向けて
準備や連絡とか細々とした作業も頑張ろうと思います(^▽^)♪
子育てに忙しくて、なかなか旅行なんて出来なかったけど、
これから楽しみも色々増やして行きたいなって思います♪
長い旅行日記になってしまいましたが、最後まで読んで下さってありがとうございます。

happy2525mama

◆ 追記 ◆
『全国高P連北海道大会ブログ 1日目はこちら』
『全国高P連北海道大会ブログ 2日目はこちら』


ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. 多楽 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    初めまして、お邪魔します。
    北海道大会お疲れ様でした!
    私は、1万の中の一人だった多楽と申します。
    タクシーのドライバーさんは皆さん優しい方だった。
    そしてスケジュールにあった観光案内のスペシャリストですね。
    もっともっと時間が欲しかったですよね!

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    多楽様
    コメントありがとうございます。 多楽様も同じ場所で楽しんだのですね♪♪♪
    南中ソーランは、会場全体が一体になって、手拍子に力が入りました。
    アンコールは、デジカメを握って、動画まで撮ってしまいました(笑)
    参加出来て、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。
    タクシーには、あまり縁が無く過ごして来ましたが、
    こんな素敵なドライバーさんの存在を知っていたら、
    限り有る時間をもっと有意義に過ごす事が出来たんじゃないかと思いました。
    旅行には時間制限が有るので、
    充実した時間の過ごし方を知る事が出来たのも大きな収穫でした。
    ほんと、もっと時間が欲しかったです(^▽^)♪

  3. さわやか無線 津川康弘 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ブログ拝見しました。無事名古屋に到着できたのですね。安心しました。

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    さわやか無線 津川康弘 様
    コメントありがとうございます!!!  凄く嬉しいです。
    北海道旅行の最後の最後で、JRが止まって不安になっていましたが、
    無線で直ぐに来て下さって、ほんと助かりました。ありがとうございます。
    嬉しかったので、カッコ良い津川さんを、大きく載せました。(笑)
    四季折々の楽しみ方を教えて下さり、楽しい想い出になりました。(^▽^)♪
    お勧めのお土産の『じゃがポックル』は子供達に大好評でした。
    今度は、子供達と家族で北海道に行きたいと思いました。
    その時は、タクシープランも考えたいと思います☆

  5. さわやか無線 津川 康弘 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ご無沙汰しております。その後皆様お変わりございませんか。皆様のご多幸と、益々の御校PTAのご発展を祈念致します。良いお年を迎えくださいませ。

  6. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    さわやか無線 津川 康弘様
    今年の嬉しかった思い出 上位に津川さんに助けて頂いた想い出がランクインしています!!!
    PTAの反省会でも津川さんの話題が出ました。(^▽^)♪ みんな感謝していました☆
    同行したPTAの役員の方達もみんな元気です。 ご丁寧な嬉しいコメントありがとうございます。
    津川様も 良いお年をお迎え下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム