E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

筆記体フォント4 &和柄デザイン ☆刺繍パンチング☆

2011/11/01

刺繍マニアのブログへようこそ (^▽^)♪
今日は筆記体の練習 Staccato222 BT  と Typo Upright BTのパンチ練習をしました♪

デザインの勉強も少々・・・
和柄の代表的な『雪輪』と『梅』のモチーフを使って・・・

少し、大雑把ですが・・・こんなイメージで作ってみました
無地の生地に小紋の着物の様に散らした刺繍はどうかな~☆
単衣の着物で、半襟は、小梅の刺繍・・・長襦袢の袖口には、淡い梅の刺繍☆
モダンな感じの帯を締めたら・・・どんなに可愛いでしょう。

ちょっとした刺繍のモチーフから、妄想の世界へトリップしてしまいそうです(^^ゞ
今日は、2011年11月1日 『1』が揃うゾロ目の日(笑)
やっぱり今日のパチンコ屋さん新聞広告のポップには、100年にたった一度の『11111』 
100年に一度の『奇跡の日』と書いて有りました(笑)
11月11日もきっと 奇跡の日って書くんでしょうね(笑)
今日は、新聞の折込チラシでパチンコ屋さんの広告を数えたら、10枚も入っていました(笑)

仕事は、今までやってきた総復習な仕事で、私にとって、とても難しく、
時間が掛かるので、コツコツとタスクを塗りつぶすつもりで頑張ります☆
アラフォーの私にとって、人生の折り返し地点、
何年、何日生きる事が出来るか判らないけど、一日、一日を大切に
今日も、私に出来る事を、コツコツ積み重ねて行こうと思います。
~ 皆様にとって、奇跡の日になります様に ~
happy2525mama

クリックの応援 ありがとうございます。 今日もコツコツ頑張ります☆

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    さすがに和裁をやっているhappy2525mamaさんですね
    とても可愛いの柄です
    奇跡の日ですか。。
    私は相変わらずの日でした
    あっ!
    マチを間違えた
    いつもならそんな事ないのに初めて間違えた
    それも奇跡かな?違うな~ただのボケでした(⌒▽⌒)アハハ!

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu 様
    ありがとうございます。
    まだまだデザインの勉強が足りませんが、
    若い頃、折角袷の着物を作れるまでの技術を身に着けたので・・・可愛い着物が作れたら良いなと思っています。
    和裁をやっている時に、背の高い方、腕の長い方、太った方でも着物を楽しみたくても、
    既製品では、なかなか良い着物に出会えないという話を聞いて・・・
    洋服の生地での着物製作等も経験したので いつかきっと、
    世界にたった一つの可愛い着物が出来たらと目標をしっかり持って頑張っています☆
    私も、特に奇跡は起きませんでしたが、可愛い子供達に囲まれて、幸せだな~って感じる今日この頃です。

happy2525mama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム