E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

絞りの浴衣作り  裁断♪

2015/05/19

久しぶりに『着物のカテゴリ』での更新です。
娘(まどか)の友達よりご依頼が有り、
時間の隙間を使って、絞りの浴衣を少しずつ製作して行きます。
20、22、23、24、25、26、28、29日と・・・
ミシン教室のご予約を頂いています。
ありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
う゛~ん・・・ほんと、少しずつしか製作出来ませんが、
出来れば、今月中に仕上げたいなと思っています。
コツコツと・・・頑張ります^^
今日の昼間は、刺繍データ製作をして、
お客様にメールに添付して送信した後、
少し買い物等に出かけておりました。
久しぶりの浴衣の裁断にキンチョーしました☆
用尺が足りないので、ギリギリでの裁断。
私・・・小心者なので・・・何度も何度も確認しました(^-^;

裁断後、柄の位置確認。ここで糸印等をつけます^^

上前のおくみ付けの柄合わせ。
何とか、良い柄が持ってこれました(*^-^*)♪

今日のおやつは、お土産のサクリスタンというねじったパイを頂きました。

とっても、とっても美味しかったです(//∇//)♪

明日は、ミシン刺繍教室のご予約を頂いています。
明日は、どんなお題が出るのか楽しみです。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
happy2525mama

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. ??✨中野布味子✨?? より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お題…
    今、先回の教室を復習するのに必死(≧∇≦)
    9時から何時まで頑張れるか…
    よろしくお願います(^o^)/

  2. すがっち☆ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    先生、こんばんは!
    刺しゅう教室、凄過ぎです!モテ期どころか引っ張り合い状態ではないですか!(≧▽≦)思わず「スゲーーーーッ!」と叫んでしまいましたよ!
    でもホント、お体にはお気を付け下さいね!
    追伸:絞りにも色んな種類があるんですね。それぞれの地域の特産というか歴史が感じられてさすがだな~と思います。
    それをまた着てくれる若い子が居るって嬉しいですね。

  3. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    中野布味子様
    コメントありがとうございます。
    お題が決まっていないのですね(笑)
    私は、頑張る気満々です(*^-^*)フフッ☆
    こちらこそ、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    鍵コメント様
    コメントありがとうございます。
    『モテ期どころか引っ張り合い状態ではないですか!(≧▽≦)』
    (//∇//)ハイ。やっと、私モテ期到来(笑)
    でも、6月は、ほとんど予約無しです。
    一寸先は闇です。
    出来る時に、出来る事を頑張ります☆
    絞りの浴衣の裁断工程も無事終了。
    もうここまで来たら安心して仕立てに入れます♪
    絞りはとっても柔らかいので針折れもしないし、
    とっても楽しんで作れそうです(^ヮ^)♪

happy2525mama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム