E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

5D™プロフェッショナルの勉強 デザインクリエーター その2

2013/12/13

『その1』 の続きです。
前回のこの部分・・・ブログの日付が変わるギリギリまで苦戦してて・・・
ユーザーガイドブックの通りに上手く出来なかった部分が有ります。
それが、このパーツの部分(^^;)
お花の部分が、ガタガタで・・・ちょっと見本とは違うんです(汗)

ハスクバーナ5D™プロフェッショナルの刺繍ソフトの色選択に、
マルチ(段染め)のカテゴリも有って・・・
すっごく感動しました!!!!

段染めの刺繍イメージも出来るんです。
思い通りに行かなかったお花の部分も、マニュアル通り なんとか出来る様になりました(^^)♪

今日の午前中、母に呼ばれて・・・
昨日までインターネットが出来たのに、今日になったら、
インターネットが出来なくなったと(^^;)
私も専門的な事は判らないけど・・・NTTの機械の一つの電源が切れていたので、
電話したら、直ぐに修理に駆けつけてくれました(^-^)♪
(OUN)という回線装置の故障が原因でした。

母も、家に居る時は、インターネットをやって、
私のブログ等を見たり、色々楽しんでいるので、直ぐに修理して貰えて良かったです。ホッ
印刷が出来ないとか、インクの交換等は、私の仕事です^^;
工房と実家は近いので、何か有ると駆けつけれるので安心です。
インターネットの問題が解決して、工房にて、
用事をすませてから、ビリーさんのメガネを作りました(^-^)

[#IMAGE|S4#]極悪風サングラスは・・・やっぱり、私が極悪で無いので出来ませんでした。
残念でした。[#IMAGE|S37#]
NTTの修理の方が来るのを待っている間、
『5D』の刺繍ソフトを触っている所を母が見てて・・・
母 『なんか、ゆうご(長男)が、ゲームをやっているのに似てる』
私 『そうだよ。ゲームの攻略本みたいなのを作ってるんだよ(笑)』と返事をして置きました☆
刺繍の事を知らない母は、判った様な、判らない様な顔をしていました(^^;)
今夜も、攻略本作りに頑張ります[#IMAGE|S37#]
今日も、見に来て下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (happy2525mama)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム