E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

Google SketchUp 8 ダウンロード♪  独楽のデザイン作り♪

2011/06/14

Google SketchUp 検索で訪問の方 ありがとうございます。
こちらは、刺繍マニアの ブロクサイトでございます[#IMAGE|S40#]
Google SketchUpの検索が増えてきたので、
気になって久しぶりにGoogle SketchUp を起動したら、
バージョンアップの案内が出たので、早速バージョンアップしてみました♪

『Google SketchUp 8 ダウンロード♪は こちら』

早速使い心地を試してみました・・・あまり変わっていない様に感じますが・・・ 
また時を見て遊んでみたいと思います。
そして、試しに作ったのが『独楽(こま)』のデザインです。

Google SketchUp の良い所は、3Dなので、一つデザインを作って、
簡単に コピペで 複製も出来て面白いです♪
色々な角度からのデザインが出来るので、刺繍の下絵として、個人的には気に入っているソフトです。

『ファイル』→『エクスポート』→『2Dグラフィック』を選択→『JPEG』で保存♪
これで、下絵が完成♪

Wilcom EmbroideryStudio に独楽のJEPG画像をインポート♪

普通に、刺繍データーをパンチングしてみました♪
他にも、色々パターンで遊んで見たいなっ☆

クロスステッチ図案も作ってみました。
動きの有るデザインは、クロスステッチには、向かないですね。。。
でも、こんな遊びが有るのも、ちょっと面白いです♪

☆ 『Google SketchUp の独楽のデータ♪はこちら』
☆ クロスステッチにした図案も保存してみました♪
『Eー刺繍工房 デザイン倉庫』 に クロスステッチ図案をPDF形式で保存して有ります。
『独楽(こま) 色々な角度♪』図案♪ は 『こちら』
今日は、Google SketchUp 8 から 独楽を作り、
独楽の角度に変化をつけて、デザイン作りに挑戦してみました。
そのデザインを下絵にして、ミシン刺繍にする為の刺繍データーを作ったり、
クロスステッチの図案を作るのに利用させて頂いています。
本来の工業建築関係の方々が使う 無料の3Dソフト 『Google SketchUp』 を利用して
デザインの幅を広げる為に、また何時か利用したいと思います。
多くのブログの中から、見に来て下さって ありがとうございます[#IMAGE|S58#]
Google SketchUp が 意外と好きなママ♪


ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    色々なソフトがあるのですね
    それを簡単に出来ちゃうhappy2525mamaさんは♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
    羨ましいです

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    グーグルのスケッチアップとの出会いは、
    デザインの勉強をしている時に『黄金比』という言葉を調べている時に出会いました。
    ブログネタを探すのに、ほんと困っていた時に出会って、本を買って調べたりしながら少し使える様になりました。
    簡単には出来ませんが、デザインをやる上で、遠近法とか考える時とか、凄くスケッチアップは良いアイテムです。
    特に世界中のユーザーが居るので、デザインも豊富で、ネタに困った時は、利用しようと思っています(^_^)v

happy2525mama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム