E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

JIAM 2016 OSAKA 国際アパレル機器&繊維産業見本市レポート その6

2016/04/07

『その5』のつづきです♪
4月6日に行った JIAM展 今回最後のレポートになります^^
◆ TAJIMAのブース♪ ◆
タジマのブース様が一番撮影に厳しかったです☆

TAJIMAのブース♪は、5号館です(≧∇≦)b !!!
可愛いたじまんのイラストがお出迎えしてくれます♪
『刺繍屋たじまん』
とっても 可愛いキャラクターです (*^ω^*)♪

あちこちに可愛いたじまん君が隠れてて・・・
マグネット枠のマグネットにも、
たじまん君シールが貼ってあったりしました^^

最新のタジマ社のミシンは、とても綺麗で、
120cm幅の刺繍枠で縫える刺繍機、
コード刺繍等、アパレルデザインの刺繍作品紹介。
今まで、見た事の有るスパンコール刺繍だけではなくって、
ビーズ刺繍等も今は刺繍機で出来てしまう所まで開発が進んで・・・
とってもエレガントな刺繍作品を作れる可能性を感じました。
特に、今回驚いたのは、ゴルフバッグに刺繍が
ブレもせず安定して刺繍が出来る工夫や、
新しい未来想像・付加価値の有る作品紹介と・・・色々な意気込みを感じました。
今回、大阪の『TAJIMA西日本総代理店 株式会社精研さん』 の営業の方と名刺交換させて頂きました。

精研さんのHPは以前から拝見していて、
精力的に動画配信等もされたり、
フォトステッチのパイオニアでも有る 『大隅ブラザー 様』 のお話でも盛り上がったりしました♪
今回も色々な方と名刺交換させて頂いて、
少しずつですが、色々な繋がりを持つ事で、
色々な良い所を吸収したいと思いました^^
色々な方に・・・顔を覚えられちゃったら・・・悪い事出来ないんですよねぇ~☆
今回写真はルールに従って・・・写真を撮る事を控えましたが、
精研様のHPに載っていたTAJIMA刺繍機の動画をご紹介したいと思います[#IMAGE|S60#]
革製品等にでも、綺麗に刺繍が入る画期的な開発です♪

デジタルコントロール布押え『 DCP_J 』


☆~美しいタジマのミシン刺繍の世界へどうぞ~☆
2015Tajima GreetingCards

◆ 日本ミシンタイムス新聞 ◆
今回のJIAM展で、自由配布されていたミシンタイムス新聞を
帰りの電車の中で読んでいました。

今回の新聞には・・・
『タジマ』総力を挙げて出展の大きな見出し(≧∇≦)b

『新提案は企業の宿命』
刺繍の付加価値創造創意工夫で実現
 の文字

タジマの意気込みを感じるJIAM展、
大阪まで足を運んで、見る価値は有る・・・
もう、それしか、私には書けないな・・・

実際に見て、ミシン刺繍の魅力に触れて、
プリントでは表現出来ない美しさを知って頂きたいなと思います。[#IMAGE|S40#]
ミシン刺繍教室の生徒様達は色々決意をして、
自分に自信をつけて、一歩一歩
歩み始めている生徒様もいらっしゃいます。
何に自分の幸せを感じるかは人それぞれですが、
このミシン刺繍のお仕事は難しいけど・・・
難しいからこそ、やりがいも有って、
楽しい世界も広がっていくのだと思います。
9日の土曜日まで『JIAM 2016 OSAKA 国際アパレル機器&繊維産業見本市』 は開催されています。
私も9日の日は生徒様とまた、ゆっくりと回る予定です。
今度は、パンプスじゃなくって、サンダルを履いて行きます!!
そして、ゲンダイ出版様のOGBSのブースは、
絶対に立ち寄ろうと思います(≧∇≦)b

ゲンダイ出版の社長さんにブログ読まれてしまいましたから

( *ノノ)ョョョョョ・・・
9日の終了後も予定が入りましたので、
私にとって、楽しみな一日になりそうです[#IMAGE|S16#]
真面目にレポートを書こうとすると・・・緊張しますね^^
多くのブログの中から・・・私のブログを選んで・・・
レポートを読んで下さり ありがとうございます。
[#IMAGE|S40#]

Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム