E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

TAJIMA工業刺繍機の便利グッズのご紹介(^-^*)♪ 上・下調整ゲージ・六角レンチ♪

2014/08/20

今日は、タジマの便利グッズを2つご紹介致します!!!!

◆ 1つ目の便利グッズは、上・下調整ゲージ ◆

こちらは、『代理店総合ホームページ』

『こんな便利グッズ有ります!』のコーナーで、中日本ジューキさんの記事で紹介されています。

私も『TFMX-C1501/450×520S タジマ君2号機が来ましたヾ(*^。^*)ノ☆』の時に頂いて、
しばらく使っていました^^

糸をフックに2~3回ぐらい巻きつけて引っ張るだけ☆

ある程度引っ張ると、重さを測る量りの様に止まります。
その数値を確認して使います。

刺繍をするものによって、上糸・下糸のテンションの調整が、
始めは、やっぱり、少し上手く行かない時も有りました(^^;)

そんな時、 『上・下調整ゲージ』で、上糸と、下糸のバランスを測って覚えておくと、
作る物によって、段々とこの位の絞め具合だったらOKという
目安がつき易くなって、有ると便利だな~って思いました。

上糸は実際は、あまり測らなくなりましたが、
下糸の糸のテンションを測るのにはとても便利だなって思います。

私の場合・・・
将棋盤の刺繍をする時は、下糸を超ユルユルにしないとつってしまいます。
レース刺繍をする時は、ちょっときつく絞めた方が綺麗に仕上がります。

そんな調整を測る目安にするのが、 『上・下調整ゲージ』の目盛り数値です。

慣れてきたベテランの刺繍屋さんは、おそらく必要は無いと思いますが、
新入社員さんとか入れる刺繍屋さんには、
一つ置いてあると指導の時に目安になって良いと、営業の方から教わりました(^-^)♪

テンション調整に慣れるまでは、有ると便利だと思います。

※ 刺繍屋だけでなく、下糸調整する必要のある
  工業用の縫製ミシンを扱っている方からの需要も有るそうです。

私では上手く説明出来ないので、
上・下調整ゲージの使用説明書を載せたいと思います。
これは、良いと思った方は、タジマの営業所へお問い合わせ下さい^^

◆ 2つ目の便利グッズは、六角レンチ ◆

『野中ししゅう機販売株式会社様』 のブログ『タジマニアクラブ』を参考に・・・

2012年04月25日に書かれていたタジマニアクラブのブログ『タジマ刺繍機用 便利グッズ ①』ショート六角レンチが、

とっても欲しいというお話を『中日本ジューキさん』 の担当の方に話しましたら・・・

な・・・なんと・・・私にも作って頂きました!!!!![#IMAGE|S16#]

ありがとうございます。[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]

実は、とっても欲しかったんです( 〃▽〃)♪

今まで、こんな形の六角レンチを使っていましたが・・・

これなら、タジマ君2号機の隙間にも手が入るし、
力もそんなに掛からないので、枠のはめ替えがとっても楽になりました。

タジマニアクラブの野中社長様。
ステキなアイデアありがとうございますm(_ _)m

今度、お祭りの刺繍で、ズボンへの刺繍のお話を頂いています。
そのお話が決まりましたら、
タジマニアクラブに載っていた、『置き縫いステンレス板枠』を 注文しようと思っています。

色々な所で色々な方に助けられて、今の私が居ます。

刺繍データの作り方を教えながら、
私も色々な方から、色々な事を学んでいます。

きっと、この仕事には終わりは無いと思います。

失敗も多いと思いますが、そこから学ぶ事が出来たら、
私は失敗じゃないって、いつも思います^^

ネガティブな部分も多いのですが・・・

出来るだけ、ポジティブに物事を考える努力をしなくっちゃと思います。

今日はこれから 職人展準備会議に出席の為、出かけます☆

色々と準備も必要ですが、心の準備も整えたいと思います☆

今日も見に来て下さり ありがとうございます。


Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (happy2525mama)


ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム