2010/12/30
デコスタジオの刺繍ソフトを色々触っていて、モノグラム機能について、
あまり触れていないのに気が付いたので・・・
今日のテーマは『Wilcom DecoStudio モノグラミング機能♪』 にしてみました♪
まず『装飾』→『追加』→『モチーフデザインから』を順にクリック♪
素適な内蔵のモチーフが出てきました♪
少し、モチーフ柄を出してみました。
組み合わせて色々遊べるかな~と思い眺めていました。
『ボーダー』をクリックしすると、ワッペンに使えるデーターが出てきます♪
基本の形から、変形させて、色々使えそうかな?
時々、モノグラムでの検索ワードが有るのが気になったので、
今日のテーマにしてみました(*^^)v
昨日、中一の娘が親戚のお姉ちゃんにケーキの作り方を教わりながら作ってくれました。
ほんの少し食べてみましたが とても美味しかったです[#IMAGE|S16#]
もっと練習して、美味しいケーキが作れる様になって欲しいと思います。 頑張れ娘っ[#IMAGE|S67#]
午前中、刺繍の勉強をちょびっとしたので・・・
これから・・・大掃除の続きを頑張ります(^_^)♪
多くのブログが有る中から、見に来て下さってありがとうございます。
明日、ブログを更新したら・・・・今年はブログ皆勤賞になります[#IMAGE|S37#]
おしまい
happy2525mama
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様です!
しかし、mamaさん頑張りますねえ?
たまにはゆっくり休んでくださいね!
今年1年、いろいろありましたが、mamaさんの頑張りにはほんと頭が下がります。
沢山、宣伝もしていただきましたし・・・広告料納めないと・・・。(笑)
ありがとうございました!
また、来年もよろしくお願いしますね!
SECRET: 0
PASS:
私も猫島さんと同じくその頑張りに引っ張られてブログに力が入り、その結果として仕事も
違うやり方や、加工方法に挑戦できたと思います!
リンクで繋がる楽しさも教えてもらいとても感謝しています。
来年もどうぞよろしく! 良いお年をむかえてください♪
SECRET: 0
PASS:
mamaさん,お疲れ様!
今から考えると初めてリンクしていただいたのがmamaさんでした。
とてもブログ刺激になりましたよ。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
猫島せんせいさま
本当に色々ありがとうございましたm(__)m
一番初めに紹介して頂いた時、急にアクセス数が上がって、とてもビックリしました。
その後、沢山のブログ友達が出来たので、ブログをやっていて良かったな~って思います。
お正月は漫画等を読んで、まったりとする予定です。
きっと・・・寝正月で・・・グ~タラママになると思います(^^ゞ
私もせんせいには沢山指導をして頂いてので、授業料を納めないといけませんね~☆
どうしましょう?
そうだっ ☆ 『広告料は串カツでお願いします(笑)』
来年も、ビシバシとご指導をよろしくお願い致しますm(__)m
SECRET: 0
PASS:
日幸さま
本来持っている日幸さんの元々持っている頑張りパワーだと思います(*^_^*)
私も良い刺激を頂いたし、若い方に負けないように、
おばちゃんパワーで、また来年も頑張ります(*^^)v
昇華の腕も上がってきたみたいだし、今後の活躍がとても楽しみにしています。
また可愛い息子さんのお写真も楽しみにしていますね ~☆
SECRET: 0
PASS:
宮本さま
ブログ当初からのお付き合いですね(*^_^*)
いつも読んで下さってありがとうございます。
また来年はステップアップ出来る様にお正月は、待ったりと過ごしてパワーを充電して、また頑張ります。
来年も、どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m
SECRET: 0
PASS:
mamaさんお久しぶり。ポニョです。是非来年は「岡山達人巡りツアー」実現したいと思います。
来年もお世話になります。良いお年をお迎えくださいね!!
SECRET: 0
PASS:
ポニョさま
コメントありがとうございます♪ とても嬉しいです(^^♪
是非是非、夢の 「岡山達人巡りツアー」 お声を掛けて下さい。
ポニョさま 来年はもっと良い年になりそうです。
私、今 ブログ仲間 や 素晴らしい方達に巡り合えて幸せだと感じています。
どうぞ、来年もよろしくお願い致しますm(__)m
SECRET: 0
PASS:
毎日頑張っていますね
娘さんのケーキ可愛い
美味しそうです
私も子供が小さい時はおやつにケーキやシュークリームを作りましたが今は全然です
また作ってみたいと思いますが面倒です(*'ー'*)ふふっ♪
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu さま
私は料理は苦手で・・・お菓子作りとか滅多にやらないので、
料理好きの親戚のお姉さんに教えて貰って来ました♪
甘さ控えめでお店で買って来た様な美味しさでした♪
何故か、娘達は、失敗は多いけど、だんだん上手に作れる様になって来ました♪
今日は、買い物に行って来ます(^^♪