2015/06/10
以前、3泊4日で北海道札幌市から親子でレッスンに来て下さり、
愛未さんのブログ『刺繍はじめました!』で、
合宿後、頑張っている様子が綴られています。
時々・・・私の名前が書いてあり
(//∇//)ェェェェ・・・っと思っても、読み逃げばかりですが・・・
ちゃんと読んでいます。頑張っているな~って思います☆
ありがとうございます。
その amiさんの製作されたフォトステッチが
YOSAKOIソーラン祭り公式ポスターに採用されたんです!!!
『写真カラ~刺繍』 の『amiさんのフェイスブックはこちら』
私はフォトステッチはやっていませんが、
ミシン刺繍の世界は本当に広く、無限の可能性が有るって感じます。
フォトステッチが大都市の札幌のあちこちに飾られ、
本当に凄いな~って思います。
札幌にお住まいの方、ソーラン祭りを見に行く方は是非、
公式ポスターをご覧下さい。[#IMAGE|S40#]
躍動感が有って、本当にステキなポスターに仕上がっています。
ご縁の有った方が、色々な分野で活躍する姿は、
見ていて、本当に嬉しく、私もがんばらなくっちゃ~って
元気をたっくさん頂いています^^
ありがとうございます。
才能の有る方は、私なんか、直ぐに追い抜きます。
それが、本当に楽しみで仕方が無いです。
◆ 今日の私 ◆
今日は、朝から出かけていました♪
名古屋には市バスと地下鉄の1日乗り放題券というのが有ります。
その券を利用して、午前中は、
『糸のオゼキさん』に
足りなくなった糸と、ラメスタイロの糸を買いに行って来ました♪
ミシン刺繍教室では、ラメスタイロの糸を使って
色々なミシン刺繍作品を楽しんで頂いたりしています。
少しずつ、少しずつ余裕の有る時に買い足していました。
今日。。。ついに・・・全色揃えてしまいました(//∇//)
コ・・・コンプリートでございます☆
3000m巻きで、一本864円。
少々高めですが、ミシン刺繍教室では、人気の有る糸です^^
ミシン教室は、有料の教室ですので、
糸は、やっぱり、色々選んで楽しんで頂きたいな~と思ってご用意しました。
この糸の使い方次第では、本当に綺麗な刺繍が出来るんです♪
午後からは、ほんの少し刺繍データを作り、
来客の対応をして、その後・・・
娘のチアリーディングの野球の試合の前に発表するとの事で
瑞穂球場まで、私の母と一緒に見に行って来ました。
本屋で少し立ち読みして、帰って来ました^^
今日は、そんな、バタバタした1日を送っていました。
明日は、刺繍データのオーダーを頂いていますので、
今夜はゆっくり寝て、明日、心を落ち着かせて頑張りたいと思います。
多くのブログの中から 見に来て下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧