E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

フェスティバルブログを更新致しました。集いのキャンセルが出ました。2名

2025/11/21

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

 

本日は、朝から張り切って、

工房の壁に突っ張り棒にメッシュパネルを
結束バンドで締め付けて設置しました。

その記事をフェスティパネルブログに書きましたので

お時間が有りましたらご覧下さい。(#^^#)

『『DREAM BIG』(大きな夢を!) メッシュパネルに刺繍を飾る✨』はこちら☟☟☟

『DREAM BIG』(大きな夢を!) メッシュパネルに刺繍を飾る✨

 

(#^^#)💖

ここから、沢山のミシン刺繍クリエイターの方達が

巣立って行くと良いな~と心から思います。

ミシン刺繍で・・・好きな事で食べて行くって

サラリーマンと違って、本当に大変な世界だけど、

大好きなミシン刺繍で・・・

2014年から独身になって、

10年以上ミシン刺繍だけの収入で生計を立てて生きている。

その秘訣は・・・やっぱり①②、①②と・・・

一歩一歩コツコツと刺繍データを作って来たからかな~と思っています。

 

みんなには『安すぎる』と言われてるけど(^▽^;)

それでも、なんか不思議と守られてる(笑)

 

自分自身の体験を話しても信じて貰えないかもですけど

ぼったくり価格のミシン刺繍教室も有るけど・・・

私はそんなにぼった来るほど度胸は無い(^▽^;)💦

 

だから、刺繍CDを作って販売したり、

ダウンロード販売したり・・・

刺繍屋さんからのオーダーのお仕事をしたり

ミシン刺繍教室したり、OGBSの原稿を書いたり

少しずつ少しずつ収入を得て・・・

なんだかんだと好きな事で生きていけてる。

 

生徒様達の方が・・・
実際に稼いでる人も多いですしね(笑)

また、ミシン刺繍教室では・・・

その変わった生き方の話等は聞きたい方にお話ししてるけど・・・

でも、あんまり信じて貰えないと思います。

 

今は、コツコツと来年に向けて

刺繍CD用のデータ作りを頑張りたいと思います^^

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

インフルエンザが流行っているのですね( ;∀;)

先日も娘達が急性胃腸炎とかインフルエンザにかかっていると

InstagramやLineで知り、ビックリしていましたが

今回の11月24日の集いに申し込みされた方で
インフルエンザにかかってキャンセルの連絡を頂いて、

2名のキャンセルが出ましたので、

ラブキモノ刺繍のひろ美さんが

フェスティバルブログでアナウンスをして下さいました。

キャンセルが出ましたので “2名さま” 募集いたします!

 

今でしたら、集いの募集を受け付けていますので、

もし、暇だったり、ミシン刺繍の事について、

色々とお互いに話し合う事で解決したり

色々なヒントを貰う事が出来るかも知れません。

 

押し売りとかはしないので安心して下さい💦

 

ただ、ただ、ミシン刺繍が好きな人が集まって、

美味しい物を食べながら、談話をしたり

自分で作った作品の発表会や、使わない手芸の道具等の

交換会をする予定ですので、自分が使わなくても

他の人が欲しい物とか有るかも知れないので、

そういう和気あいあいの集いですので、

怖がらずに、お申込みして頂けたらと思います。

 

今回、インフルエンザで集いに参加出来なかった方は

来年のどこかで、また集まりたいと思っていますので、

その時は、是非ご参加お願い致します。

 

兎に角、私も風邪等をひかない様に

集いの当日まで、しっかりと体調を整えたいと思います。

 

(≧▽≦) 美味しい物食べながら

健康管理に気を付けて、

いっぱいご自愛しながら当日を迎えたいと思います。

 

一歩一歩ですね^^

 

『アヤとソラ達も目標を持って探していると』

最終的には、沢山の仲間と共に、突破口を見つけて

ソラ君の星に帰る事が出来たんです。

 

集いも、沢山の智恵や楽しみ方が分かると

色々な気付きや発見に出会えると思いますよ。

 

教訓は『一歩一歩』

 

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

本日も多くのブログの中から見に来て下さり

大変ありがとうございます。m(__)m

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

ブログの応援クリックも励みになっています。

本当にありがとうございます。m(__)m

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

※ 刺繍ブログは別に更新致します。

『Yahoo!ショップはこちら』

 

 

『BASEショップはこちら』

ダウンロード購入頂いた方にも刺繍CDと豆絵本をお送り致します。

 

刺繍データのプレビュー一覧と寸法表はこちら☟☟☟

 

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム