E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

クロスステッチ 『干支の漢字』 図案♪

2011/04/09

春休みに娘の 中学一年漢字テストが出てきて、面白い図だったので、CorelDRAW で写してみました♪
写して、何になるという訳ではないけど・・・見て面白い図だったので・・・(^^ゞ


『草木も眠る丑三つ時』は、『江戸時代の時間』で調べたら 深夜の3:00~3:30らしいです。
詳しくは、判らなかったけど、少し子供の漢字テストから学習しました[#IMAGE|S58#]
今日のテーマ 、『干支の漢字』 をクロスステッチ図案にしてみました♪

『Eー刺繍工房 デザイン倉庫』 に クロスステッチ図案をPDF形式で保存して有ります。
『干支の漢字』 図案は 『こちら』
Wilcom EmbroideryStudio で 刺繍データーに変換してみました♪

クロスステッチの拡大はこんな感じです♪

ハンカチやコースター等、色々な所に刺繍できそうです[#IMAGE|S60#]
和調のデザインの勉強もこれから少しずつ頑張ります♪
日本らしいクロスステッチのデザインが増えると良いなと思っています。
届け! みんなの元気玉~悟空とアラレの応援メッセージ

多くのブログの中から見に来て下さって ありがとうございます。
happy2525mama


ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こういう漢字も習うのですね
    私は習った記憶がありません
    色々な題材があって楽しいですね

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu 様
    私も習った記憶が無いです(笑)
    時々、子供達の教科書を見るのも面白いです。特に歴史の教科書とか、色々ヒントになります。
    前日の平安装束も子供の教科書のテキストに有ったイラストからイメージを作りました (^_^)♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム