2010/09/01
ご訪問ありがとうございます。
いよいよ9月1日 子供達も夏休みが終わり、二学期がスタートします。
私もPTA活動で、忙しくなります。特に9月前半は・・・体育祭に文化祭で丸3日は潰れる予定(>_<)
広報委員なので、写真を撮り、今時の高校生の文化祭等紹介できればと思ってと言います(^_^)v
そして、今日の私はPTAで潰れてしまうので・・・
ブログは、ちょっと横着???して、刺繍に興味が有ってこれからやってみたいと思う方、
使いこなして、更に向上心の有る方にお勧めのブログを紹介したいと思います。
◆ 布と糸の時間 ◆
『布と糸の時間』
女性らしいお花やモチーフ刺繍を施したバッグを作っています。
写真も綺麗で、見ていて心を癒してくれます。上品な刺繍が、私のお気に入りです
◆ 脱!刺繍屋 ◆
猫島刺繍株式会社の『脱!刺繍屋』ブログ
以前にも紹介しましたが猫島さんのパンチング講座はお勧め。
とても判りやすい解説です。 家庭用ミシンユーザーさんも是非、御覧下さい。
第一回パンチング講座
第二回パンチング講座
第三回パンチング講座
時々、刺繍屋さんの苦悩等・・・本音もチラリ 面白いです。
◆ ポジティブにいきたい! ◆
『木村企画』の『ポジティブにいきたい!』です。
伸之介様の『金駒刺繍』やドロン刺繍も紹介しています。
『ドロン刺繍1 太い23番針』
『ドロン刺繍2 素晴らしい完成度』
そして、刺繍屋さんの本音がいっぱい。
まだブログを開設したばかりというのに、とてもパワーが有ります。
刺繍屋さんの意地・ど根性・とにかく面白いです。(私も時々参加(笑))
日本の伝統技術の駒縫い刺繍は、とても素晴らしいので、こちらにも貼り付けさせていただきます。是非、御覧下さい。
伸之介駒刺繍
◆ Nandemo勝手に広報部 ◆
『Nandemo勝手に広報部』 のnikkouさんのブログ
こちらは、スポーツマーキングが多い刺繍屋さん♪
私のお勧めは、彼の作務衣に縫った『刺繍作品』が、
有名なジョージ・ルーカス監督の手に渡っているという事。
ユニホームやバッグに刺繍等、紹介しています(^_^)v
みんな素晴らしい方たちのブログの紹介でした。
もっと色々と書きたいですが、是非、紹介したブログで御覧下さい。
刺繍業界が、少しずつ盛り上っている気がします。
私も遅れない様に、ブログチェックは欠かせません(笑)
今日は、お勧めブログの紹介でした。 (ちょっと手抜き[#IMAGE|S37#])
見に来て下さってありがとうございます。
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
思いっきり真面目にやってるつもりなんです。(爆)
SECRET: 0
PASS:
伸之介様
真面目が面白いんです(笑)
宮本先生のドロンのパンチと伸之介様の駒縫いのコラボとても綺麗です☆
もっと刺繍の魅力を発信できたらと思い、微力ですが・・・こういう形で紹介させて頂きましたm(__)m
SECRET: 0
PASS:
ご紹介ありがとうございます。
mamaさまの 負けず嫌いさを見習って(笑)
私も挑戦していきますね♪
SECRET: 0
PASS:
nikkou様
そんな・・・負けず嫌いだなんて・・・そんな事は無いですよ。きっと・・・
好奇心が旺盛なだけかも(^_^;)
nIkkouさんの命名刺繍もステキでしたので、いつかは挑戦して見たいリストに入っています♪
これからもよろしくお願いします♪
SECRET: 0
PASS:
mamaさん、こんばんは!
いつもありがとうございます!
手強そうな人が増えてきて、最近書くことが無くなってきました・・・ツライ。(笑)
SECRET: 0
PASS:
猫島様
今日も、ブログネタに頂戴しました(笑) ありがとうございます。
これからも、パンチング講座 とっても楽しみにしていますので、是非、続けて下さい。
今回のカーブのコツを見ていたら、天の声が聞こえて来ました。
「右脳を働かせるんや!!!」って(笑)
SECRET: 0
PASS:
時間がなくて、なかなか話について行けなくなっています。
掲載していただいてありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
TAMAさん
おはようございます。
毎日ブログは拝見しています。とても忙しそうですね。
私も何だかんだと忙しいけど、楽しく過ごしています。
時に、体力が続かなくなる時も有りますが・・・
気合と手抜き(今回のブログ?!)で乗り切っています(^_^)v