E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

刺繍ソフトの筆記体  ~ ミシン刺繍について色々な質問 ~

2012/12/03

最近ちょこちょこと見かける検索ワードが・・・
『筆記体の出来るミシン』 とか、『筆記体の刺繍』です。
答えは、どのメーカーの刺繍ミシンで縫う事が出来るんです☆
只、縫うのには、刺繍データが必要になります。
刺繍データ作成ソフト・ブラザーさんの刺しゅうプロにも
内蔵の筆記体が入っています。
クオリティ云々を言わない方には、
好きな文字を入力して、筆記体の刺繍をする事は可能です。

でも、きっとこういう検索をしている方って、
もっとクオリティの高い刺繍データを求めていると思うのです。
刺しゅうプロでも時間は掛かると思いますが、クオリティの高い刺繍データは作れます。
さて、プロの刺繍屋さん はというと・・・
プロ用の刺繍ソフトを使い、お金を出して刺繍フォントを購入したり
ご自分のお店で作成したり、データを作る専門の所に外注等でやって貰ったりしているんです。
だから、プロの刺繍屋さんは・・・
筆記体の刺繍も綺麗なミシン刺繍で縫う事が出来るんです。
私の大のお気に入りの筆記体の刺繍フォントは、
Wilcomのオプションの、筆KENJIという書体です。
とても綺麗な筆記体フォントだと思います[#IMAGE|S16#]

WilcomのDecoStudio(デコスタジオ)の刺繍ソフトにも
オプションで付ける事は出来ます(*’-^)-☆

文字入力をするでけで、綺麗な筆記体の刺繍データが出来るソフトです。
Wilcomの文字フォントは・・・
難しい漢字なんかも充実してるので、私はとても気に入っています。
実は、最近、質問メールが沢山来ました( ▽|||)
対応していると色々と考えさせられる事が山ほど出て来ました。
高額の刺繍ミシンと刺繍ソフトを買って、
元は取れるかとの質問だったり・・・・・
海外の刺繍ミシンは安いのだがどう思うか?とか・・・
それは、私はあまりお勧めしません。
刺繍の事を全く知らないレベルの方で、
もし、何かトラブルが有ったら、誰が対応するのでしょう???
ネット通販で安い刺繍ミシンを買う方も居ると思うけど・・・
その後、何か有ったら、どうするのでしょう?
相談出来るという安心感は買えないと思います。
使用する刺繍機、ソフトが異なると指導内容も変わってきますか?
それとも基礎の部分では共通なのでしょうか?
使用機種がハスクバーナならハスクバーナで教える先生に・・
ブラザーならブラザーで教える先生に付いたほうがいいとのことですが?

答え・・・『刺繍の基礎の部分は、共通です』
Wilcomの刺繍ソフトやブラザーの刺しゅうプロのソフトは、
色々な刺繍機種に対応しています。 『拡張子が違うだけ』です。
ミシンの操作性や刺繍ソフトの操作性はメーカーによって、
それぞれのアピールポイントが違います[#IMAGE|S72#]
希望のメーカーさんに指導出来る体制が出来ていれば、
そのメーカーさんに聞くのが一番良いと思います。
只、刺繍の幅ってとても広いです。
普通に、名前ワッペンが作りたいのか、
キャラクター刺繍がしたいのか・・・
レース刺繍がしたいのか、
はたまた、3D刺繍がしたいのか・・・
女性が好むアンテークなイニシャルのアルファベット刺繍が作りたいのか・・・
カットワーク刺繍がしたいのか・・・
クロスステッチのミシン刺繍が作りたいのか・・・
キルト刺繍の世界で活用したいのか・・・
和装の世界で帯や着物の反物に刺繍がしたいのか・・・
データだけを作って欲しいのか・・・
子供の名前や、ちょっとしたワンポイントの刺繍でしたら
刺しゅうプロと家庭用の刺繍ミシンをお勧めしたいと思います。
それで、十分楽しめると思います。
選択肢は多岐に渡ります。
家庭用刺繍ミシンで満足するのか、
ガンガン縫って、商売に結び付けたいのか・・・(だったら工業用)
家庭用ミシンで縫った刺繍をバッグやカルトナージュ等の小物を作って
自分の世界を広げたいのか・・・
只、自分のお店の屋号やマークだけのデータを作って貰い、
自分の家やお店で縫いたいのか・・・
既製品の服に刺繍したいのであれば、工業用の刺繍ミシンをお勧めしますし、
更に、スパンコールやサガラ刺繍がしたいので有れば、
タジマやバルダンの工業用刺繍ミシンとWilcomの刺繍ソフトをお勧めしますし・・・
何が縫いたいかはっきりと目的をもって選択して下されば良いと思います。
刺繍ミシンや刺繍ソフトは、簡単に買える金額では有りません。
よく考えて、じっくり検討して考えて欲しいと思います。
できるだけ質問には、答えたいと思いますが私も完成させたい仕事が有ります(/_;)
精一杯答えたいと思いますが・・・
よく聞かれる質問なので、ブログに書いてみました。
私は自分でやっていて・・・定年の無いこの刺繍業界の世界は良いな~って思います。
超高齢化社会で、私みたいなのろまな性格は、きっと外では働けないので・・・(/_;)
私は・・・焦ると失敗するタイプです(泣)
自分のペースで出来て、やりがいのある仕事に出会えたのは、
私にとっては、とても、とても 幸せだと思っています。

最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
E-刺繍工房  happy2525mama
頂いているお仕事は、あと1300個 頑張ります☆

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. pierrot より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ニコママさん(って、誰か書いてませんでしたっけ?笑)、初めまして。
    ブラザーがあまりにも不親切で(それに参考書もないし…汗)、刺しゅうプロのことを
    調べてると大概ここに辿り着くので、いつも勝手にお世話になっております。m(_ _)m
    みなさんの質問ついでにひとつ教えていただけないでしょうか… 質問攻めでウンザリでしょうが…m(_ _)m
    刺しゅうプロを使ってたのに、ミシンをブラザーのPRシリーズではなくTAJIMAにしたのはナゼでしょうか…
    ソフトもミシンも恐らく値段は桁違いですよね…?汗 ソフトもミシンもそれに見合う何かがあったのでしょうか…
    プロになるのなら、当然…というのもあったのでしょうが、何がそんなに違うのか気になったもので…
    仕上がりが違うとか… 機能によって時間短縮になるとか… そういうのでしょうか…

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    pierrot様
    はじめまして。
    ブログを見に来て下さって ありがとうございます(*'-'*)♪
    でも・・・突然、色々な方からの質問攻めは確かに堪えました(苦笑)
    刺繍屋さんに勤めていた時に、
    実際にプロのパンチをしている所見せ頂いた時から、
    技術やクオリティの高さに魅了されていました。
    和装刺繍を手がけたいとの夢も有ったので、
    私の中で、帯のお太鼓部分に刺繍が出来る刺繍範囲の広いミシンが絶対条件でした^^*
    ブラザーのPRシリーズは、私の条件を満たしていませんでした。
    今は分割刺繍のカメラ機能がとても優れたミシンが出たので、
    購入を決意した時に出会っていたら、また違っていたかも知れません。
    Wilcomのソフトは、刺繍データの完成度のクオリティーがかなり違います。
    デザインデータからのオートパンチ機能は・・・
    刺しゅうプロを独学で勉強していた私が、
    初めて見た時は・・・カルチャーショックを受けました。
    知れば知るほど、Wilcomの刺繍ソフトを選んで良かったと思うし、
    パンチ屋さんにとって、時間短縮は、絶対条件なのではと思っています。

  3. pierrot より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おぉ!! 何か取り肌の立つほどの貴重なご意見ありがとうございます!m(_ _)m
    (あ、僕は別にブラザーの回し者じゃありませんよ…?^^ゞ)
    Wilcom… やはり値段に見合うだけの機能とクオリティがあるのですね…φ(..)
    きっと標準で搭載されてるフォントのクオリティにも差があるのでしょうねぇ…
    まぁ、値段も全然違うだろうから、比べるのも可哀想な気はしますが…苦笑
    当方は作業着屋で、社名やマークを入れる程度なので必要ないと言えば必要ないのですが、
    ごくたまに持ち込み物でブランドマークの下に名前を…なんて頼まれるのですが、
    仕上がりの差にいつも疑問を抱いてました… これはミシンの差なのかソフトの差なのかと…
    もちろん両方に加えてテクニックもあるんでしょうけどね…^^A
    本業じゃないんで絶対に元は取れないだろうけど、Wilcom欲しいなぁ…φ(..)笑
    あぁ、なんかスッキリしました。^^A
    お忙しい中、本当にありがとうございました!
    お仕事頑張ってくださいね!p(^^)q

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    pierrot様
    ブラザーの回し者じゃないのですね(笑)
    刺しゅうプロのソフトは、あのお値段で、機能満載・フォトシッョプ機能は、
    Wilcomには無いですし・・・今の私から見ても凄いと思います。
    作業着屋さんでしたら、なお更、Wilcomのソフトをお勧めします(^ヮ^)
    いっぱい、お仕事頑張って、Wilcomの刺繍ソフトを手に入れて下さい☆
    ちょこっとの刺繍と思っても、
    そのちょこっとの刺繍だけの違いで凄く違って来たりします☆
    Wilcomの刺繍フォントは、一文字一文字、人が作っているんです(^ヮ^)
    そして、一文字一文字検品されて、パソコンを文字入力されると
    文字刺繍データが出る様になっています。
    私は・・・日本一の漢字刺繍データの量だと思います。
    お仕事がんばります。エールをありがとうございます。

  5. さこむ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ”これはミシンの差なのかソフトの差なのかと”について、一つ参考です。
    ソフトや機材より”力学”的発想が、実は一番大事なのではと思います。
    ソフトできれいな並びを作ったつもりでも、糸1本の影響によりズレます。つまりは仕上がりに影響します。
    どのソフトや機材を使うかというのは、最低限のことしかしないなら、二の次でよいように思います(笑)
    土木建築にたとえるなら、高価なCADで仕事してる人もいますし、フリーソフトのCADで十分こなしている人もいますからね。
    CADを使える=建築物が建てられるのではなく、材料工学や土質工学などの力学的知識があり、建築基準法などの関係法令や基準を踏まえて製図し、それに施工がついているから、安全かつきちんとした建築物ができます。刺繍にも当てはまります。
    同じ材料でもその日の気象条件でも仕上がりに影響してきますから、最後はやはりどの程度材料のことを知っているのか、その人の判断ではないでしょうか。

  6. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    鍵コメ様
    大変貴重なご意見ありがとうございます(^ヮ^)♪
    鍵コメ様同様、ソフトや機材よりも大切なものって確かに有ると思います。
    刺しゅうプロのソフトで素晴らしい作品を作っている方も
    実際には数多くいらっしゃいます。(^▽^)♪
    どんなに高価な道具を持っていてもデザイン力が伴わないと
    残念な作品しか出来ないし(ここは重要)、資材選びも重要だと思います。
    私も工業用刺繍ミシンが欲しいと思って手に入れるまで
    二年以上悩んで、チャンスが訪れるまで待ちました(笑)
    なので、色々質問して下さる方の気持ちも凄く判るんです。
    多くの選択肢の中から、ご自分が何を作りたいのかから始まって・・・
    今回、色々な頂いた質問等から、
    ハードとソフトの意味を理解して貰う所から情報発信も必要なんだと
    改めて、考えさせられました。
    自分に合うソフト・機材・素材・道具等に一つ一つ慎重に選んで、
    目的に有ったミシンや刺繍ソフトに出会って頂けたらと思います。
    私も、鍵コメ様に評価頂ける作品を作って行きたいと思います。
    ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム