2010/07/20
今日から植物の文様のデザイン作りに挑戦します(^_^)v
吉祥文様の松竹梅の松の模様は和柄デザインをグラフッィクデザインへで作りました♪
今日作った「松」
松葉模様を作り、回転ツールで複製し、三つ追い松葉の丸というのを作ってみました。
レイヤーで下書き部分を消すと完成ですヽ(^。^)ノ♪
家紋帖にも沢山の松葉デザインが有ります。 着物の柄にもよく使われるので、もう少し作りたい♪
作り方のコツも見つかったので、色々アレンジ出来そう♪
日本刺繍の松で調べると、色々なデザインが有って、面白いです。
そのデザインをグラフィックにして、楽しんでいます。
時間が有ったら、もう少しバリエーションも増やせるかも[#IMAGE|S60#]
松葉の模様が意外と沢山有って、作っていて、意外とカッコ良い事に気が付きました。
なんでも、やってみないと判りませんね[#IMAGE|S37#]
明日から子供達は夏休み・・・
成績表も貰って来て、成績よりも所見が良かったのでホッとしています(*^_^*)
夏休みになると・・・あちこちの親から・・・いや~と悲鳴が上がりそう(笑)
食事の支度が大変なのよ。
学校に行っていると、ランチが有るから良いんだけど・・・ 頑張らなくっちゃね~☆
午前中は、刺繍データー製作のラストスパートをかけて頑張っていました(^^ゞ
午後にデーター送信して完了したら、ホッとして、昼寝をしてしまって・・・
ブログ更新は、こんな時間に・・・(>_<)
柴田さんの帆布効果で、更新していないにも関わらず、アクセスが沢山有りました。
見に来て下さって、ありがとうございます[#IMAGE|S58#]
コメントの一覧