E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

格子(こうし)模様デザイン作り♪

2010/07/15

今日のテーマは簡単♪ 格子(こうし)模様作り♪
おなじみの表も格子模様なんですよね~♪
主にCorelDRAW グラフッィクは、よく資料作りに使われるけど、
私は・・・・モチーフに利用しちゃいます[#IMAGE|S4#]

何時もの様に、オブジェクトを曲線に変換してから刺繍データーに一発変換♪
こういうのは、オートパンチの得意分野です(^_^)v
従来のパンチングより正確なデーターになります♪
プチ刺繍(2cm以下の刺繍)とかを入て、いつか刺繍をしたいと思っていますが・・・何時になるやら(^^ゞ

回転ツールで角度45度にしたら斜め格子の出来上がりヽ(^。^)ノ 簡単すぎ???

斜めのまんまでは使えないので、好みの大きさの形を作り
表は曲線に変換して「仮想セグメントの削除を使ってカットしたら出来上がり♪

これでパターンデーターが一つ増えました♪

60度斜めにした棒を指定した幅で「複製に適用」を使って均一的な斜めの線が出来ます♪

「複製」→「グループ化」更に複製を繰り返すと・・・斜めの縞が出来ちゃいます。

「グループ化」→「複製」→「反転」 簡単に、菱格子の完成です♪

ちょっと大き目のデーターで作ってみました♪

刺繍データーにしてみました♪
縞の作り方も同じ、縦に複製するだけ♪
複製の仕方を覚えると色々応用出来るので、はまりそうです(*^。^*)

駐車場横の開きスペースで旦那が家庭菜園しています♪ゴーヤが良い感じ♪

プチトマトも毎日沢山出来ます♪

今日の収穫♪

旦那は作る係り 私は収穫して食べる係り[#IMAGE|S37#] 早速プチトマトをパクリッ♪
今日も元気に野菜を食べて、お仕事も頑張ります[#IMAGE|S58#]
見に来て下さってありがとうございます。

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. nikkou10619 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    happy2525mama様
    コーレルで模様の作り方 とても勉強になり楽しく観てます!
    家庭菜園も 豊作でおいしそうですね!!

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    nikkou10619様
    コメントありがとうございます。
    基本的な事を覚えちゃうと、後は応用です(^。^)v
    斜め格子は見ていると、クロスステッチっぽく見えます♪
    走り縫いはクロスステッチより丈夫です♪
    スポーツ刺繍関係にクロスステッチは向かないけど
    こういう方法だったら使えるかも~♪
    今夜のメニューはゴーヤチャンプルにしようと思います♪♪

  3. nikkou10619 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    happy2525mama様
    おはようございます! 鍵コメのことで質問
    ログインすればブログ製作者には見える 
    鍵コメの返信も 鍵コメでするこはできますか?
    初めてでしたので こちらへ 鍵コメをしました。
     「ワッペンシートを置く」とは 裏芯として使うと考えていいのですか? そうすると裏はマツボンかハイボンを使用します
    ワッペンシートはワッペンを作るときに使います。

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    鍵コメ様
    鍵コメの返信はオープンになってしまいます。
    お返事が長くなってしまいそうなので。メールのやり取りを希望します。
    happy2525mama@yahoo.co.jp

nikkou10619 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム